快眠のすすめ

KAIMIN COLUMN

夏の睡眠

夏の睡眠

夏の睡眠

夏は夜になっても気温が高く、なかなか寝付けないという経験がある人も多いのではないでしょうか。

暑くても快眠を得る方法をご紹介します。


①入浴方法

夏場は面倒くさがり、ついついシャワーだけでお風呂を済ませてしまう人もいるかと思いますが、38℃~40℃くらいの少しぬるめのお湯に浸かり体の芯まで温めることで体をリラックスさせるスイッチの「副交感神経」が優位になり入眠しやすくなります。

②睡眠環境の整え方

クーラーを上手に使い就寝前に少し低めの25℃位に設定し、日中の熱で温まった部屋を冷ましましょう。

就寝時は27~28℃に設定を変更し、身体に直接風が当たらないようすると快眠に繋がりやすくなります。

ただし、何も掛けていないと寝冷えの原因になりますのでタオルケットなどの夏の掛け寝具を上手に使いましょう。

ワンポイント

就寝前の行動を少し変えるだけで眠りの質を上げることが出来ます。夏の不眠に悩んでいる方はぜひ試してみてくださいね!

SHARE!
一覧へ

関連記事

2023.06.05
快眠のすすめ
生産性を高める究極の方法★いいことたくさん大人のお昼寝!
2023.05.29
快眠のすすめ
暑い夜も快適に!寝具専門店がおすすめする夏用寝具
2023.05.22
快眠のすすめ
生活に日光を!心も体も輝く日光浴の素敵な効果♪
2023.06.05
快眠のすすめ
生産性を高める究極の方法★いいことたくさん大人のお昼寝!
2023.05.29
快眠のすすめ
暑い夜も快適に!寝具専門店がおすすめする夏用寝具
2023.05.22
快眠のすすめ
生活に日光を!心も体も輝く日光浴の素敵な効果♪