羽毛リフォーム・打ち直し

羽毛布団のリフォーム、綿布団の打ち直しを承っております。
ボリュームが減った、生地が傷んだ、羽毛が片寄った・・・
そんな場合はリフォームや買い替えのタイミングです。
綿布団は2~3年に一度の打ち直しがオススメです。
店舗まで布団をお持ち頂きましたら、経験豊富なスタッフが確認して、適切な方法をアドバイスさせて頂きます。

羽毛リフォームの流れ
1
診断・お見積もり
お持ち込み頂いた布団の状態を調べ、リフォームの見積りを作成致します。リフォーム後の布団生地、羽毛の種類・量、キルト縫製などをお選び頂きます。

2
徳島の自社関連工場へ
2023年より新たに開設。
最新の機械を導入し、最高水準の洗浄で満足度の高いリフォームが実現した工場です。
お預かりした羽毛布団をこちらに持ち込みます。

3
お布団の解体
お預かりした羽毛布団を解体して、羽毛を丁寧に取り出します。

4
洗浄・乾燥
取り出した羽毛を40℃のお湯で19分間キレイに洗浄します。
その後、熱風で乾燥させ、羽毛の機能回復、ダニなどの熱殺菌をします。チリや傷んだ羽毛等も取り除きます。

5
羽毛の補充・羽毛の充填
傷んだ羽毛を取り除いた分、羽毛を足します。
選んでいただいた布団の側生地に、洗浄し終えた羽毛を吹き込みます。
吹き込み口をミシンで縫製し、羽毛布団を完成させます。

6
検品・検針
完成した羽毛布団を一枚一枚丁寧に検品し、検針機に通し、細部まで検査します。

7
最終確認・梱包
厳しい検査に合格した後、梱包されて当社まで送られてきます。


リフォームの料金(例)
羽毛布団(シングル → シングル)
詳細 | 料金 | |
---|---|---|
羽毛リフォーム | ポリエステル100% | ¥20,900(税込) |
ホワイトダックダウン85% 200g | ||
立体キルト | ||
プレミアムウォッシュ | ||
羽毛リフォーム | 綿100% 60サテン | ¥33,000(税込) |
ホワイトダックダウン85% 200g | ||
完全立体キルト | ||
プレミアムウォッシュ | ||
羽毛リフォーム | 綿100% 80サテン | ¥60,500(税込) |
ホワイトグースダウン95% 300g | ||
二層キルト | ||
プレミアムウォッシュ |
お選び頂く生地、羽毛の種類・量、キルト縫製などにより料金は前後します。
仕上がりには1ヶ月程度かかります。
セミダブル以上をシングルサイズにサイズ変更や、2枚の羽毛布団を1枚にするといったことも可能です。
こういうリフォームをしてもらいたいけど出来るの?というものがございましたら是非ご相談ください!

綿布団打ち直し
羽毛布団以外にも綿の布団の打ち直しも承っております。
※外部業者へ委託となります。
綿布団(例)
詳細 | 料金 | |
---|---|---|
敷き布団打ち直し | 100×200cm仕上がり | ¥8,580(税込) |
掛け布団打ち直し | 150×200cm仕上がり | ¥8,580(税込) |
仕上がりサイズによって料金は前後します。
仕上がりには2週間程度かかります。
その他の製品について、詳しくは店頭にご相談ください。