快眠のすすめ

KAIMIN COLUMN

就寝前の飲み物

就寝前の飲み物

就寝前きちんと水分補給していますか?寝る前の水分補給は快眠を得るために大切な要素ですが、何でも良いという訳ではありません。正しく水分補給をして朝までぐっすり眠れるようにしたいですね。

睡眠中は寝汗などで8時間睡眠をとった場合だと約500mlの水分が失われるとされています。

体内の水分量が不足してしまうと血液がドロドロになり心筋梗塞や脳梗塞のリスクが高まってしまいます。また、夜中に足がつってしまうのも水分不足によって体内のイオンバランスが崩れてしまい筋肉が適切な反応をすることが出来なくなってしまう事が原因になっています。

睡眠の質を下げる飲み物

一般的によく知られている事だと思いますが、コーヒーや緑茶などカフェインが含まれる飲み物を摂取すると覚醒作用により寝付きにくくなってしまいます。

同じように、アルコールは水分補給としての効果はありません。一時的には入眠を促進する効果はあっても、夜中にトイレに行く回数が増えるなど結果的に睡眠の質が下がってしまいます。

オススメの飲み物

水分補給のタイミングとおススメの飲み物ですが、就寝の30分前くらいにコップ1杯程度の量で冷たすぎないものが好ましいです。カフェインの入っていない麦茶や気持ちを落ち着かせてリラックス効果のあるハーブティーがおススメです。

ワンポイント

適切な水分補給を心がけて質の高い睡眠を取れるようにしたいですね。

SHARE!
一覧へ

関連記事

2023.11.27
快眠のすすめ
寒い冬の手助け?今ある寝具にプラスワン!補助寝具特集
2023.11.20
快眠のすすめ
毛布は上下どっち!?羽毛布団と毛布のおすすめの使い方♪
2023.10.30
快眠のすすめ
ちょっとした習慣で体ぽかぽか!「温活」のススメ
2023.11.27
快眠のすすめ
寒い冬の手助け?今ある寝具にプラスワン!補助寝具特集
2023.11.20
快眠のすすめ
毛布は上下どっち!?羽毛布団と毛布のおすすめの使い方♪
2023.10.30
快眠のすすめ
ちょっとした習慣で体ぽかぽか!「温活」のススメ