快眠のすすめ

KAIMIN COLUMN

枕難民

枕難民

色々枕を試しているけども、自分に合う枕が見つからない、そんな「枕難民」の方は、もしかしたら、枕を正しく使えていないだけなのかもしれません。

枕は頭を支えていると思っている人は要チェックです。

正しい枕の使い方

実は、枕は頭ではなく首を支える寝具です。しっかり首を支える必要があるので、肩に枕を当てるイメージで使うのが正解です。

日中、4~6kgもある頭を支えている首にはとても負担が掛かっています。睡眠中首を支えて休ませることで、首や肩のこりを和らげる事が出来ます。

枕を選ぶポイント

① 形 首から背中へとつながる頸椎のS字カーブの凹みの部分を埋められる形が理想。また、寝返りしやすいか、横向き寝になった時に肩へ負担が無いかを確認する。

② 大きさ 寝返りしてもはみ出さない大きさを選ぶ。

③ 素材 顔当たりが好みかどうか、寝返りをしやすい固さかで選ぶと良い。

適切な枕の高さは敷き布団やマットレスの固さによって変わってきます。店頭で試したはずの枕が家ではしっくりしないのはこの為です。

理想の枕

頸椎カーブは人それぞれ、万人に合う枕はありません。
自分の体形、頸椎カーブ、敷き布団の固さなどで理想の枕は変わってきます。

自分に合った枕でしっかり首を労わりたいものです。

 

SHARE!
一覧へ

関連記事

2023.10.30
快眠のすすめ
ちょっとした習慣で体ぽかぽか!「温活」のススメ
2023.10.23
快眠のすすめ
【羽毛布団にお悩みのあなたへ】これを見れば欲しいが見つかる?!寝具専門店おすすめの羽毛布団10選
2023.10.09
快眠のすすめ
実は沢山ある!布団や睡眠にかかわる「記念日」♪
2023.10.30
快眠のすすめ
ちょっとした習慣で体ぽかぽか!「温活」のススメ
2023.10.23
快眠のすすめ
【羽毛布団にお悩みのあなたへ】これを見れば欲しいが見つかる?!寝具専門店おすすめの羽毛布団10選
2023.10.09
快眠のすすめ
実は沢山ある!布団や睡眠にかかわる「記念日」♪