2020/12/18生活環境の変化と負けないカラダ作り
「新型コロナウイルスが私たちに与えた影響」
全世界で猛威を振るっている「新型コロナウイルス」の影響で、私たちの日常生活は大きく変化しました。マスクの着用が当たり前になり、テレワークやオンライン会議が増えるなど人と対面する機会が減っています。また、外出自粛が推奨され、今まで当たり前のように出来ていた家族や友人との食事、旅行なども気を使わなければなりません。先の見えないコロナ渦で大きく環境が変化したことによるストレスなどで、身体や心の不調を訴える人が増加しています。
ここではコロナ渦が心身に与える影響とその対策についてお話します。

・コロナ太り
感染対策として在宅ワークやリモート授業を実施する企業や学校が増えました。通勤通学がなくなり、外出自粛に伴って運動をする機会が減ったことで体重が増加してしまう人が多くなっています。・睡眠不足
新型コロナウイルスの感染拡大を防止しながら日常生活を維持する「withコロナ」時代の中で、私たちは以前とは違う新しい生活様式を余儀なくされています。日常生活だけでなく様々な面で変化が起き、多くの人がストレスを感じながら生活するようになりました。