社長日誌

DIARY

くまもと風土

昨日の昼食は鹿児島からの帰りに熊本で用事があったので、熊本駅にある天外天に行きました。

ここは熊本ラーメンでも特に人気店の一つということです。

お昼時ということもあり、しばらく並んで入りましたが、こがしニンニクが効いて非常に美味です。

以前から熊本ラーメンは好みのラーメンですが、この天外天もお気に入りになりました。

現在は、本店と駅の2店舗しかないということですが、今後は県外にもお店を拡げて欲しいと思いますね。^^

ややこしい乗変

本日は鹿児島出張です。

香川からの人たちとご一緒するために友人が岡山-鹿児島中央の乗車券特急券をあらかじめ購入しておいてくれたので、乗車券を徳島-鹿児島中央に乗車変更し、徳島-岡山の特急券を購入しなければなりません。

しかし、先に乗車券を買ったときは消費税が8%、これからの購入するものは10%となり、しかも新幹線が満席で、取り消すと席がなくなる可能性が高いということで非常にややこしい変更になってしまいました。

二人がかりで時間をかけての対応にはなりましたが、席もなくなることなくきちんと変更できたので良かったと思いますね。^^

内定式2019

本日は当社の内定式でした。

今年は現時点で6名に内定証を渡しました。

総務部が手塩にかけて採用した人材ですので、幸せな人生を送ると共に世の中に貢献できる人財に育てていかなければなりません。

既に総務部は共育内容についての検討を始めているようですが、きっと良いものが出来上がると思いますね。^^

第3回ヴィジョン会議

本日は3回目のビジョン策定会議が開催されました。

内容もかなり佳境に入ってきており、今回は全体の骨格までできたようです。

後は、これらの想いをどのようにして会社全体に伝え、共有するかということに主題が移ることになります。

せっかく良いものができていますので、全社で共有でき、大切にしていけるヴィジョンにしたいと思いますね。^^

現金商売

本日は社員達と一緒に京都出張でした。

出張すると店で買い物することも多いのですが、ファミリーマートで買い物をし、レシートを確認すると2%分が値引きされており、キャッシュレス決済による還元が始まったのを実感しました。

一方、京都市内の有名なパン屋さんでパンを買おうとしてカードを出すと、現金のみと言われ、自分が考えていた以上に嫌な気分になってるのに気がつきました。

以前ならそんなに気にならなかったのですが、なんか消費者のことを考えていないとか大名商売をしているとかいう思いが浮かんでしまうのです。

なんか私が世の中の流れに流されているのだと思うのですが、他の方々もそんな印象を持つとしたら怖いものだと思いますね。

増税前日

先日も書きましたが、明日から消費増税で巷では駆け込み需要の話題が、テレビや新聞でも大きく取り上げられており、当社でも大松店の後藤田店長が四国放送で受けたインタビューがフォーカス徳島でながれたようです。

しかし、今回は消費増税に加えて、軽減税率とキャッシュレス決済に対するポイント還元が同時にあり、事態が非常に複雑になっております。

当社は食品の取り扱いがないので、軽減税率は関係ないと思っておりましたが、よく考えてみると経費については軽減税率のものがあるので、会計処理では新たに税率による仕分けが必要になり、無関係ではありません。

また、ポイント還元についても単純に、決済手段がポイント還元の対象かどうかと当社がその決済手段に対して申請を行っているかどうかということだけを考えれば良いはずでしたが、実質、現金値引きによる決済方法をとるところとポイント還元するところに分かれてしまい、これがかなり複雑で、お客様に聞かれてもお答えすることが非常に困難になっております。

新しい制度の導入に、混乱はつきものかもしれませんが、半年間で終了してしまう制度の割に混乱がかなり大きくなってしまっているように思いますね。(>_<)

 

ハラスメント研修

昨日の店長会では、セクハラ、パワハラを中心にハラスメントに関する研修を行いました。

普段、何の気なしに言っている言葉などが、相手の受け取り方によってはハラスメントになることを自覚し、常日頃から言動に気をつけることは、管理職として重要なことです。

今回の研修の感想を見ても継続的に研修を行っていく必要性を感じました。

やはり良い会社を創っていくためには、やらなければならないことは本当に多いと思いますね。^^

駆け込み需要

来月から消費増税になるのですが、今回はキャッシュレス決済によるポイント還元があるので、駆け込み需要はないではと考えておりましたが、どうやら今週末あたりから駆け込み購買が始まってきているようです。

以前から消費動向は経済学でなく心理学の範疇だと考えておりましたが、やはり今回も雰囲気に押されて駆け込み需要が起こっているように思います。

駆け込み需要自体が悪いわけではないのですが、駆け込み需要が起こるとその後に消費の減退のムードになることが大きな問題です。

月末に向けて、売上が向上するのは嬉しいことなのですが、その後を考えると手放しでは喜べませんね。

亀岡

本日は古くからの取引先が事務所を亀岡の工場に集約するということで、引越祝いを持って行きがてら工場を見学させていただきました。

設備としては古い工場ですが、その分、働いている方達の長年の技術に依存している部分が多く、私としては好感の持てる工場でした。

一緒に行っていた坂東部長と「亀岡は温泉地としても有名なので、次回はゆっくり温泉に宿泊しながら来たいなあ」などと言い合いましたが、今の忙しさからするとお互いに現実的だと思えません。

日本中、あちらこちら行っているので、もう少し余裕を持った仕事をしたいものだと思いますね。^^;

 

2030年ビジョン策定会議

本日は当社での第一回2030年ビジョン策定会議(以下ビジョン会議)が開催されました。

各役職階層から選抜された社員達が集まり、私からの想いを聞いてもらったり、テーマごとにディスカッションしてもらったりしながら2030年ビジョンについて検討してもらいました。

4月に2030年ビジョンの策定を発表してから色々な準備を進めてきましたが、今回でかなり深まったように思います。

次回は来月に第二回目が開催されますが、次回も実りある会議になると思いますね。^^