aaaaaaaaaaaaa

猫カップ

昨日から経営計画会議で塩江温泉に来ておりますが、お土産物売場でみつけた猫カップというクッキーが気に入り購入して、参加している社員にも一枚ずつ進呈しました。

味は普通のクッキーなのですがカップの端に猫がぶら下げられるような形になっているのが大きな特徴です。

私がネコ好きなのでずっきゅんと刺さってしまいましたね。^^

 

とくしまリスキリング推進委員会最終

2年間にわたり関わってきた「とくしまリスキリング推進委員会」は予算の関係で一旦、終了となり来期から新しい枠組みで再開されることとなります。

振り返って見ればリカレントという言葉さえよく理解できないまま委員を受けて副委員長となり、リカレントではなくリスキリングだということで名前が変わり、プログラムを検討する中で人をたいせつにする経営学会の坂本光司先生に関わっていただき芯が通り、講座の開催もできるだけ参加するようにしてファシリテーターを務めてきました。

この間、一緒に苦労してきた徳島大学の先生方や委員の皆さんとは本当に信頼関係もできて良い委員会になったと思います。

来期も委員として招聘されていますので、新たな枠組みの中でできることは頑張っていきたいと思いますね。

蜂須賀桜2024

まだまだ寒いと思っていましたが、気がついてみると蜂須賀桜が花をつけ始めていました。

毎年、河津桜が終わったら蜂須賀桜となり染井吉野に代わっていくのは段々と春が訪れる気分にさせてくれます。

三寒四温で段々と暖かくなると思いますが体調を崩さないよう春を楽しみたいですね。^^

エンゲージマネージメント実践講座最終講

本日はエンゲージマネージメント実践講座の最終講でした。

12月からの3ヶ月の講座でしたが中身の詰まった講座になったと思います。

私自身もサポートしながら色々な学びが得られて有意義だったと思います。

来期の講座についてはこれから検討することになりますがより良いものにしていきたいと思いますね。^^

平和を考える散歩

昨日からHOPの店舗視察で広島に来ておりますが店舗視察は店舗の開店時間の関係で朝が比較的ゆっくりなので比較的時間が自由に使えます。

ホテルから平和記念公演などが近かったので散歩に行くことにしたのですが、これまで遠くからしか観たことがなかった原爆ドームを目指すことにしました。

ホテルを出て平和大橋を渡り平和公園を元安川沿いに北上して元安橋を渡ったら原爆ドームです。

原爆ドームの後は相生橋を渡って平和公園に戻り原爆の子の像に寄ってから原爆死没者慰霊碑に手を合わせてきました。

30分あまりの散歩でしたが、この川で多くの方が亡くなったのかとか相生橋の上ではこの橋を目印に原爆が投下されたのかとかいうことを現地で感じることができ非常に感慨深いものがありました。

現在でも世界各地で戦争が続いていますが本当に悲しい思いですね。

  

SPY×FAMILY CODE: White

本日はお休みだったので家内の要望で「SPY×FAMILY CODE: White」を観に行きました。

アニメ映画の中にはあまり大画面を必要とするような内容ではなくテレビで見ても変わらないというものも多いのであまり気乗りはしませんでしたが、この作品は大画面ならではの見所もあり観に行ってよかったかなと思います。

帰りには久しぶりにスープカレーを食べに行き中々充実した休日となりましたね。^^

マルハラ

先日、マルハラについての記事をネットで見つけ釈然としないものがありました。

「承知しました。」というような自分にとって当たり前の表現が若者たちにとっては淡々としすぎていて、怒っているように感じられるということで新しいハラスメントになっているのだそうです。

コミュニケーションなので相手がどう感じるかということを考えながら表現することは重要なことですが、ここまで常識の乖離が大きいと知らず知らずのうちに加害者になってしまいそうです。

昨日、俵万智さんのXに「優しさにひとつ気がつく ✕でなく○で必ず終わる日本語」という句が投稿されていました。

やはりコミュニケーションは相互理解の上に成り立つものなのでお互いの歩み寄りが大切だと思いますよね。^^

Bluesky

以前から推している小説家がBlueskyを始めました。(Blueskyとはtwitterと使用感の似たSNS)

「作者の日常は作品にとって雑音だ」という意見があったため仕事上のお知らせは「X」を使用し日常生活や趣味の投稿はBlueskyを使用することにしたとのことです。

以前は作家の日常を知るなどということはエッセイが出版されれば購入するくらいしか方法がなかったため、SNSなどで簡単に作家の日常をしかもリアルタイムで知ることができるなどということは夢にも思いませんでした。

私は作家の日常は作品の理解を深めるためには良いことだと思っているので一緒にBlueskyを始めることにしましたが、やはり色々な意見があり作家さんも大変だなと思いますね。

許諾

本日は母が銀行関係で行う手続きに親族の同意が必要ということで私が同席しました。

手続きを行う内容はそんなに重大なものでもないのですが、決まりなのでいてもらわないと手続きできないということです。

しかし、うちの母は頭も体もまだまだしっかりしているので判断能力が鈍ってきているわけでもないのに年齢によって一律に親族の同意がないとできないことが増えていくというのもおかしな話だと思います。

人生100年時代を迎えているのでAIを活用するなどして高齢者がもっとアクティブな人生を送れるような社会になっていけばいいなと思いますね。

フレンチ、ユニバーサルレストラン ル・クロ

本日は徳島大学エンゲージマネージメント実践講座の一環で大阪のフレンチ、ユニバーサルレストラン ル・クロに行きました。

オーナーの黒岩功さんはフランスの3つ星レストランで修行し、独立後自分でパリに3つ星レストランを経営するオーナーシェフです。

今回は障がい者が中心に運営しているレストラン(就労継続支援A型)とクッキーなどを作成している施設(就労継続支援B型)を見学した後に黒岩さんの講演を聴かせていただきました。

黒岩さんの講演を聴くのは3回目ですが、そのたびに内容が更新され新しい刺激がたくさんあります。

7年前に障がい者雇用を始め、苦労して現在までにしてきたお話が中心だったのですが、非常に濃い内容でした。

私は黒岩さんと同い年なのでまだまだ自分も負けていられないという気持ちが湧いてきたという意味では参加して本当に良かったと思いますね。^^

  

リスキリング企画・検討委員会1月

昨日まで喉が痛かったのですが、昨日一日中と昨夜一晩中加湿器をつけていると喉の痛みもおさまったので乾燥が原因だったのかと思います。

本日は午後からリスキリング企画・検討委員会だったのですが、坂本光司先生が早めにお越しになるので、徳島大学の段野教授と3人で来期のリスキリング講座の方向性について打ち合わせを行いました。

今年は初年度でかなり手探りでやってきましたが、来年度はこれをベースにもっと良い企画にできると思います。

頑張って多くの方が喜んでいただける講座にしていきたいですね。^^

株式会社HCI

本日は徳島大学エンゲージメントマネージメント講座の一環で大阪府泉大津市の株式会社HCIへベンチマーク視察に行きました。

企業名はHope Create Internationalの略ということで元々はケーブル・ワイヤーの製造メーカーとして出発し、現在は工場のオートメーション化やロボット導入を中心に業績を伸ばしている会社です。

式内工場見学、HCI ROBO HOUSE(ロボットカフェ)で視察・昼食後、奥山 浩司(剛旭)社長から講演いただきました。

非常に意欲的な方でまさに人手不足の時流に乗った事業であることや新しいことへの挑戦を続ける姿勢は本当に参考になりました。

色々な経営者の方から直接お話を聞ける機会というのは本当に貴重だと思います。

受講生の皆さんもきっと大きな学びを得てくれたと思いますね。^^

  

富士山雪多め

本日は午前6時55分の飛行機で羽田を発ちました。

途中で富士山が見えたのですが、1月に入って寒くなって来ている影響だと思いますが、かなり雪が多くなっており東側にかなりの雪が拡がっております。

以前、富士山に登ろうとして果たせなかったことがあるので、いつか富士山に登りたいなと思いながら今回もかなり熱心に見入ってしまいましたね。^^

鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎

本日は家内と水木しげる生誕100周年記念映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を見に行ったのですが、11月に公開された映画なので日曜でもガラガラかと思っていったにもかかわらず、ほぼ満席なので驚いてしまいました。

子供向けの映画だと思って見たのですが、実際には完成度が高く大人も十分楽しめる作品に仕上がっており、口コミなどで見に来る人が増えているのかも知れません。

私の席の前には小学校の低学年くらいの兄弟が座っていたのですが、時々ぼそっと「この人だけ生き残るんだよね」などネタバレを言うのでどうなることかとは思いましたが、それにもまして内容が良く集中できたので十分楽しむことができましたね。^^

新年会疲れ

今週は月曜から昨日までの5日間で夜は4日間外食でした。(残りの1日はゴルフコンペ)

新年会がらみが多いので集中するのは仕方ないのですが、あまりにも外食が続くと胃袋が疲れるのは当たり前の事ですが、プライベートの時間が圧縮されてくるので精神的にも疲労が溜まってきます。

来週も3日間夜の外食は確定しているのですが体重も増えてきているので心配です。

まあ、なんとか外食でも自制しながら食べる量を減らして乗り切るしかないですね。^^;

エンゲージメントマネジメント実践講座懇親会

本日は徳島大学エンゲージメントマネジメント実践講座の後に受講者の皆さんとの懇親会が徳島市新倉町にある「総本家 橋本 そば蔵」で開催されました。

本日の講師である株式会社はなおかの花岡秀芳会長もご参加いただき色々とお話を伺うこともできたので受講生の皆さんも有意義な会になったと思います。

やはり講座だけでなくこういった場も通じて懇親を深めることで、より深い学びを得られるのはいいことだと思いますね。^^

ゴルフウェア福袋

昨日は午後からゴルフの練習に行った後に藍住町のゴルフ5へゴルフウェアを買いに行きました。

来週、当社のゴルフコンペが開催され、私も参加しないといけない感じになってしまったため急遽ウェアが必要になったのです。

店内に入ると入り口にゴルフウェアの福袋がまだ残っており、どうやらこれを買えば冬物が一式揃うといったもののようでサイズもちょうどLLで値段も11,000円だったのでこれは楽だなと購入を決めました。

帰って中身を確認するとインナーが厚手、薄手の2枚、上着、綿入りズボン、ニット帽、靴下、ネックウォーマーと本当にこれだけで大丈夫そうです。

格好良いかどうかはよく分かりませんが、まあ初心者だから大丈夫ですよね。^^

とくしま動物園を活性化する会

昨日は株式会社クラッシーの植田 貴世子社長が臨空本部にお越しになりました。

株式会社クラッシーさんが昨年、ネーミングライツでとくしま動物園の命名権を取得した関係で「とくしま動物園を活性化する会」を立ち上げクラウドファンディングに挑戦していることについて説明と協力要請があったため個人として協力させていただくことにしました。

とくしま動物園とは当社も以前広場のネーミングライツでお付き合いさせていただいていたことがあるため活性化を応援するのは大賛成です。

クラウドファンディングが成功してとくしま動物園に多くの方が訪れてくれると嬉しいですね。^^

 

徳島県立阿波高等学校 創立100周年記念事業 期成同盟会解散

本日は夕方より母校である徳島県立阿波高等学校の創立100周年記念事業期成同盟会の総会があり参加しました。

この100周年事業は3年前より本格的な準備が始まり期成同盟会準備会を経て昨年8月に期成同盟会を結成、寄付金の募集から始まり寄付金の使用用途の検討など色々な業務を行ってきましたが、全ての業務を一旦終了し解散することとなりました。

私も微力ながら徳島市地区副会長としてお手伝いさせていただき全体の寄付も予算よりはるかに多く集まって当初の計画よりもかなり多めの事業を行えたことは本当に良かったと喜んでおります。

また、OB会である松契会会長であり期成同盟会の会長も務められた白石基章さんは本当にご苦労も大きかったと思います。

最後に阿波高校よりサプライズで感謝状とお花が贈られていましたが、私も自分のことのように嬉しかったですね。^^

ゴルフ中止

本日は来年1月に参加するゴルフコンペの練習として2回目のコースでのゴルフをすることになっていましたが、昨夜から雪が降り始めグリーンが凍っている可能性があるというで中止となりました。

今年、ゴルフデビューしたのはいいのですが、製パン事業のオープンなど忙しい日々が続き結局コースに出られたのは1回限りで今後も怪しくなっております。

せっかく始めたのですからなんとかものにしたいと思うのですが、来年の今頃はどうなっているでしょうかね。^^;