社長日誌

DIARY

2030年ビジョン策定会議

本日は当社での第一回2030年ビジョン策定会議(以下ビジョン会議)が開催されました。

各役職階層から選抜された社員達が集まり、私からの想いを聞いてもらったり、テーマごとにディスカッションしてもらったりしながら2030年ビジョンについて検討してもらいました。

4月に2030年ビジョンの策定を発表してから色々な準備を進めてきましたが、今回でかなり深まったように思います。

次回は来月に第二回目が開催されますが、次回も実りある会議になると思いますね。^^

経営者保証解除

本日、メインバンクと経営者保証の解除で合意しました。

経営者保証とは会社の借入金や借入枠に対して経営者が個人で連帯保証することで、要は会社が借金したら経営者個人が借金するのも同じ事であるということです。

中小企業としては従来、経営者が個人保証するのが当たり前という風潮がありましたが、「法人・個人の分離、健全な財務体質、必要な情報の開示」という要件を満たせば経営者保証を求めないとする「経営者保証に関するガイドライン」が数年前にでき、当社もこれに該当するよう準備をすすめ本日の合意に至ったのです。

これは私が経営者の責任を逃れたいということではなく、第三者から見ても明らかに公私が分離された真っ当な会社であるということが証明されたいということで取り組んできたことです。

これを機に今後も良い会社創りに取り組んでいきたいと思いますね。^^

トラベルはトラブル

トラベルの語源はトラブルであるというのはよく言われることですが、やはり日常と違う行動をとるとトラブルは起こりがちです。

今回の上海出張はエクスペディアでチケットを手配したのですが、エクスペディアはネット上で全ての予約が完了する手軽さがある反面、全ては自己責任になるので慣れていないと困ってしまうこともあります。

今回は、名字と名前を逆に登録しており、チェックインカウンターでストップがかかって困ってしまいました。

最悪はチケットをキャンセルして購入し直さないといけないとのことでしたが、なんとかお願いして飛行機に乗せてもらえることになりました。

このまま乗れないとどうしようなどとも思いましたが、なんとかなって良かったですね。^^

あすなろ会2019

本日は中級販売員の勉強会である「あすなろ会」でした。

4月から続けてきているこの会も少しずつですが、それぞれ成果が出始めているようで、発表を聞いていると嬉しくなります。

やるべき目標を定め、毎月発表して反復しながらクセ付けしていくことは非常に重要です。

終了予定の2月まではまだ半年ありますが、皆さん頑張ってほしいものですね。^^

初任者研修2019

本日から毎年恒例の初任者研修が始まりました。

今年は吉野川市の小学校の先生がお越しになっているので、私の母校の先生もいてなんだか嬉しい気分です。

1時間ほど私もお話しさせていただきましたが、これからの3日間が先生達にとって有意義な時間になってくれると本当に嬉しいと思いますね。^^

台風

本日は台風のため朝から風雨が酷く通勤困難な状況でした。

こんな風雨の中でも午後から丸亀店、十川店、高松東店は午後から営業すると連絡があり、徳島県と香川県ではやはり状況が違うなあと感じました。

結局、徳島県の全部署は本日を休業としましたが、管理職からは台風の通過後、LINEで被害状況の報告がありました。

幸い、どの部署も大きな被害はなかったようで一安心です。

最近はLINEグループで簡単に情報のやりとりができるので、こういった災害の時にも非常に便利ですね。^^

あさチャン

昨日、大麻山から帰ってくると知り合いからメッセージが入っており、私がテレビに出ていたのを見たということです。

実は先日、TBSのディレクターさんから当社の企業理念が詐欺サイトに使われているので取材させて欲しいと連絡があり、徳島までお越しになっていたのです。

当初は5日の放送と聞いていたのですが、大きなニュースが入って変更になり、どうやら1週間遅れの昨日、放送されたようなのです。

私も別の知り合いがムービーを送ってくれたので、見たのですが、結構、長い時間の特集で私を始め、社員も何人かばっちり映っておりました。

詐欺サイトに当社の理念を使われるのは本当に腹立たしいことですが、全国放送にこれだけ長い時間出られる機会もあまりないので、複雑な気分ですね。^^;

携帯型首掛け扇風機

先日、東京に行ったときに知り合いが持っていた携帯型首掛け扇風機を見て、これは当社の物流センターで使ったら社員の皆も喜ぶのではと思い、昨日、試しに1台ネットで注文しました。

お盆期間に入るので、どうやら入荷はお盆明けのようですが、まだまだ暑いので役立つかどうかは試せると思います。

しかし、世の中には知らない便利なものが色々とできているのには驚きです。

もっとアンテナをはって情報を集める必要があるのを感じましたね。^^

二次募集

本日は来年4月入社社員の二次募集選考がありました。

採用担当の政光さんと一緒に面接していきましたが、今回も多くの優秀な学生さん達がお越しいただき非常にありがたいことです。

しかし、最近は通年採用をしている企業も増えてきて、他社がどのような動きをしているのかがよく分からないので、当社としても困ることも多くあります。

学生さん達も、いつから就職活動を初めて、いつ終わればいいのかが分からず悩んでいる人も多いとのことですが、採用ルールが今後、本格的になくなると更に混乱が拡がるような気がします。

賛否もいろいろあるようですが、やはり就活生ファーストの採用活動が重要ではないかと思うのは私だけではないと思うのですがね。

消費者志向自主宣言

本日は徳島県庁と消費者庁の職員さん達が来社いただき「消費者志向自主宣言」について説明をしていただきました。

消費者志向自主宣言とは、消費者志向経営を行うことを自主的に宣言するということですが、消費者指向経営とは、「消費者の視点」「健全な市場の担い手」「社会的責任の自覚」を重視した事業経営に努め、事業者として組織体制の整備や具体的な取り組みを進めることだそうです。

当たり前のことのようにも思いますが、無意識にやっているのと明確に指針を定め意識的に取り組んでいるのでは大きな差があると思います。

これを機会に当社も消費者志向自主宣言に取り組んでいきたいと思いますね。^^