社長日誌

DIARY

山のせ

 本日は中小企業家同友会理事会の後、テック予備校の古田校長から食事に誘われました。
 昨年11月、沖浜に「山のせ」さんの新店ができているということで、事務局長の佐々木さん、ワンダーの森さんの4人での懇親会です。
 私は食事だけのつもりで行ったのですが、他の3人は最初から飲む気満々で、生ビールの後にはワインをボトルでオーダーしようとのこと。
 特に森さんはワインに目がなく、毎日の夕食にはワインが欠かせないようです。
 ワインを注文しようとメニューを見ると、載っているのが1,000円、1,500円、2,000円のワインです。
 あまり安すぎるので、グラスなのか?ボトルでもハーフなのかと確認してみるとフルボトルとのこと。
 念のため、一番安い1,000円は避けて、1,500円を頼んでみると、非常に美味しいとのことで、2本目は2,000円をオーダー、これもあたりで非常に美味で、みなさん大満足だったようです。
 うどんやでワインを注文する人も少ないのではないかと思いますが、それでも低価格でこだわったワインを品揃えしているとは素晴らしいですね。

 ちなみに私は3人の酔っぱらいの話を、うどんを食べながら10時過ぎのラストオーダーまで聞いておりました。(^^)