社長日誌

DIARY

中落ちウニ丼

 昨日、寝具専門店の仲間と一緒にギフトショーへ行ったのですが、途中で築地を通ったので、そこでお昼を食べました。
 食べようとして目を回したのが、値段の高さです。
 どのお店を見ても2,500円から3,000円くらいがボリュームゾーンで、お昼ご飯としては、かなり思い切りが必要ですので、結局、行き慣れた鈴木水産へ行くことにしました。
 ここならほとんどの定食や丼が1,000円ですので、非常にお得感があります。
 本日、頼んだ中落ちウニ丼も1,000円です。
 しかし、私の築地に対する本来のイメージは良いものが安いということだったのですが、最近は海外からの観光客が多く、値段ばかり高くなってしまっているように思います。
 やはり、鈴木水産のように初心を忘れず、良いものを安く提供して欲しいものですよね。(^^)