社長日誌
DIARY

2016.11.25
社長日記-その他
目いぼ
先日、初めて知ったのですが「目いぼ」(正式名称:麦粒腫)という名称が他県の方に通じない方言だということが分かったのはショックでした。
関東では「ものもらい」、大阪では「めばちこ」と呼んでいるようですが、統一した共通語というのはどうやら無いようです。
しかし、昨日、ロマンス小杉の方々と食事に行って話をしていると京都では徳島と同じように「目いぼ」と呼ぶということが判明しました。
やはり、徳島は昔から京都との関係が深く、行き来も盛んにあったと聞いていますが、こういうところにも名残があるんだなと思いますね。(*^_^*)
