昨日、昼食をとろうと寄った三重県の御在所S.A.で、開花屋の「信長の天下取り 赤味噌ぶたそば」なるものが一押しに見えたので注文してしまいました。
ラーメンの上に「天下布武」と「交通安全」の旗が立っておりましたが、信長の天下取りというのはこれだけ?といった感じで、赤味噌もどうということはありませんし、豚が信長の天下取りと関係があるとは思えませんので、意味が分かりません。
まあ、そもそも本社が三重県なので関係ないように思うので、騙される方が悪いのですが、もう少し趣向を凝らさないと、お客さんをがっかりさせちゃいますよね。(T_T)
