社長日誌

DIARY

りんご

 今朝は食後にリンゴを食べました。
 実は、私はリンゴがあまり好きではなかったのですが、昨日、テレビを見て認識が変わったからです。
 リンゴが冬の果物ということは当然、知っておりましたが、今では一年中リンゴはありますので、いつ食べているかということは意識していませんでした。
 しかし、旬でそのまま出荷されるリンゴと貯蔵されてから出荷されるリンゴでは栽培方法から異なるということで、貯蔵用のリンゴは太陽に当たって糖度が上がらないように、袋をかけて栽培するとのことなのです。
 これまで、リンゴを食べて、酸っぱかったり変に歯ごたえが無かったりと不味かったのは旬でないときに食べたリンゴの印象が強く残っていたのだと思います。
 あらためて今朝、旬のリンゴを食べてみると、確かに美味しいので、今後は旬の時期だけリンゴを食べることにしようと思いますね。(^^)