社長日誌

DIARY

アンガーマネジメント研修

 本日は、アンガーマネジメント研修を受けました。
 アンガーマネージメントとはアンガー(怒り)を上手にコントロールすることで、アンガーマネジメント協会もあるとのことです。
 怒っては駄目と誤解されやすいのが、怒る必要を考えて決めて怒るというのが重要ということです。
 反射的に怒ると良い結果にならないので、6秒ルールを決めて、6秒経過して怒りのピークをやり過ごしてから怒るということも印象に残りました。
 私もこれを期に、怒り上手になりたいものですね。(*^_^*)