社長日誌

DIARY

ダブルヘッダー

 本日はお昼に鳴門、夜には徳島市中心部の事代主神社へ行きました。
 エビス神は日本古来の神様ですが、記紀に記載が無く事代主が同神であろうという推測から事代主神社でエビス神がまつられているようです。
 鳴門は、屋台も4~5軒くらいで、地元色の濃いお祭りといった印象で、これはこれで良いものですし、徳島中心部は大勢の人や屋台が出ていて華やかで、これも良いものです。
 今年は1日に2カ所まわりましたので、2倍ご利益があれば良いなあと思うのは、欲張りでしょうかね。(^^;)