社長日誌

DIARY

ワコウクリーンサービス

 本日は徳島県中小企業家同友会北支部の2月例会で、ワコウクリーンサービス株式会社の吉武社長が報告者でした。
 報告はワコウクリーンサービスの名前の由来が倭寇からきているという衝撃の告白から始まり、吉武社長の経営者としての成長の軌跡と経営指針書を更新することで会社が変わっていくということの重要性を説く内容でした。
 私は吉武社長が徳島同友会に入会した当時から知っており、その頃は正直言って、最初は素直で礼儀正しいものの、まだまだ経営者らしくはないなあと思っておりました。
 しかし、現在では指針の更新も2度目に入り、早くも社員や会社自体に良い影響が出てきているということで、経営者としての風格もばっちりです。
 やはり、素直に学んで実践するということは素晴らしいです。
 お母様も例会に参加されておりましたが、しきりに同友会に感謝しているという旨をおっしゃっておりました。
 なんだか私も嬉しかったですね。(^^)