社長日誌

DIARY

富士登山三日目(最終日)

本日も4時過ぎに起床、ご来光を見てから下山開始です。(今回は2日とも雲海からのご来光でした。)

  

4時間以上かけての下山ですが、途中でクローラ運搬車や馬とも遭遇(七合目の休憩所以降の下山は馬が使用できる。馬丁は現在、モンゴル人たちがやっているとのこと。)、シャクナゲの花がちょうど咲く頃で五合目付近ではいくつか見ることもできました。

   

五合目に到着後、解散式をしてから五合園レストハウスで荷物を受け取り着替えをしバスで出発、1時間ほどかけて御殿場プレミアム・アウトレット敷地内にあるHOTEL CLAD(ホテル クラッド)に併設された温泉施設「木の花の湯」(晴れていればここからも富士山が綺麗に見えるはずだったが生憎見えなかった)に移動、お風呂とブッフェでの昼食を楽しんでから羽田空港へ。

   

羽田空港18:25発(少し遅れた)の飛行機で徳島に向かう途中で先ほどまで登っていた富士山が見えたのは本当に感慨深い。

2018年から7年越しの宿題が果たせた気分です。ガイドさんや仲間にも恵まれ本当に素晴らしい旅でした。^^