昨日は、京都西川相談役の故石橋武夫氏の葬儀に参列してきました。
葬儀は知恩院で行われたのですが、導師様が入場するときに雅楽が演奏されていたのは驚きました。
これまで、神式の葬式で雅楽は聞いたことはありますが、仏式の葬式で雅楽は聞いた覚えがないからです。
考えてみると、知恩院は浄土宗の総本山ということは有名ですが、徳島ではそもそも浄土宗の葬式に出たことがありません。
地域や宗教によって葬儀にも色々ありますが、故人を思う気持ちは同じです。
石橋相談役の葬儀に参列し、雅楽についてまたイメージの幅が広がりました。
↓一緒に参列した鳥居さんのFBより紅葉する知恩院
