社長日誌

DIARY

鳴門競艇場

 本日のロータリークラブの例会は、移動例会ということで、鳴門競艇場のROKUという施設で行いました。
 これは、競艇場が地元との接点を強める目的で、競艇とは関係なく使用してもらう施設のようで、営利目的でなければ無料で使用できるとのことです。
 新しくなった競艇場も見学させていただいたのですが、綺麗で快適な施設になっており、私が抱いていたイメージとは全く異なり、これなら遊びがてら子どもを連れてきても大丈夫かなとも思います。
 温泉の掘削も終わり、近々「あらたえの湯」が進出することも決まっているようですので、鳴門市の振興のためにも今後は、総合レジャー施設として賑わってほしいものですね。(*^_^*)