社長日誌

DIARY

あらたえセット

一昨日は久しぶりのお休みだったので、あらたえの湯に行きました。

ちょうどこの日までキャンペーン期間中で、入浴+岩盤浴+お昼ご飯で総額1,500円というあらたえセットを販売しており、これを購入しました。
お風呂に入り、レストランに行くと普通のざる蕎麦でも特上エビ天蕎麦でも選べるという内容で、これは高いものを選ばねばと当然のように特上エビ天セットを頼んでしまいました。

しかし、よく考えてみると、先日、粗食にしようと決心したばかりですが、やっぱり同じ値段となると高いものを頼んでしまうのが人間の弱さですよね。(^_^;)

ゆたか屋

昨日は、夢の教室の後に徳島市勝占町で150年続く「ゆたか屋」で食事をしました。

リニューアル工事をしていたのは知っていたのですが、久しぶりに入っていくと雰囲気が良い意味で全く変わっており、驚きました。
牡丹鍋ランチをいただきましたが、味は以前と変わっておりません。
室伏さんも喜んでいただき良かったと思います。

また、家族も連れて行ってあげたいものですね。(*^_^*)

ル・レクチェ

以前、この日誌にも書いたと思いますが、新潟の特産品でル・レクチェという洋なしがあります。

ギフトでいただいたのですが、多分、1個が1,000円くらいする高級フルーツなのですが、一昨日、泊まったホテルの近くのお店では298円で販売されておりました。
きっとギフトなどにはできないものを地元で安く販売しているのでしょうが、味は以前食べたものと全く変わりません。

ギフト仕様でなくても良いので、こんな美味しいル・レクチェをもっと食べたいものだと思いますね。(^_^;)

チキンカリーズ

本日の夕食は西川産業の担当者と一緒にチキンカリーズへ行きました。

このお店は大松店のすぐ近くにあり便利なのですが、なんと夕食にもかかわらず、チキンカレーとナンのセットで500円からあるのです。
今回はキーマチキンカレーとチーズナンのセットですが、これでも800円です。

味も結構いけますし、お腹もいっぱいになります。
晩ご飯を安くすませたい方にはお勧めですね。(^^)