社長日誌

もう野良には戻れません
ジェラシーノア
本日も強制労働付きパラダイスで子猫達の世話をしているとなんだか視線を感じます。
振り返ると遠くからノア(黒猫♀)がひっそりと凝視していて、なんか浮気現場を見つかった夫のような気分です。
最近のノアは明らかに以前とは違い、私をなんとなく避けていますし、私が子猫たちの世話をしているのをどこからか見張っているようにも思えます。
しかし、子猫の世話をしないわけにもいかず本当に困ってしまいます。
もう少し子猫たちが大きくなったら少しずつ慣らしていこうとは思いますが、何だかそれまでお互い(ノアと私)辛い気がしますね。(>_<)
強制労働付きパラダイス
子猫たちの世話を続けています。
4時間毎にエサをねだられ、それぞれどのくらいエサを食べているか見ながら1匹ずつエサを与えます。
3匹分となると排泄も大量で1日に何度も掃除をしなければいけません。
しかも時々、ウンコを踏んで手や足についてしまい洗ってやらなければならない始末です。
私が可愛い子猫の写真をフェイスブックにアップすると猫好きの友達からは「パラダイスですね。」とコメント入るのですが、おもわず「強制労働付きパラダイス」ですと返してしまいました。
まあ、可愛さで十分報われているのでいいのですが、3匹の子猫を育てるのは本当に大変ですね。^^;
猫まみれ生活
早くも嫁入り
昨日の午後からコナツが嫁入りしました。(実は4匹共に♀)
母の友人の息子さんが猫を欲しがっているということで、子猫を見に来ていたのですが、「新入り」と「コナツ」を見て、迷いに迷ってコナツを連れて帰りました。
これまでも猫を飼っているということで託しても心配ないようですが、あまりにも早い嫁入りに少し寂しい気分です。
しかし、4匹共に飼うのは不可能ですし、良縁は大切にしなければなりません。
きっとコナツは幸せになってくれると思いますね。^^
実現!猫まみれ
なんと更に子猫が!
トイレも自分でできました
昨日は朝起きると凄く鳴いているので見てみると寝床でウンコをしてしまい下半身もウンコまみれになっていました。(タオルを2枚敷いてたのでペットソファーは汚れていませんでした)
しかし、本日、トイレを買ってきて猫砂を入れるとおしっこやウンコも自分でできるようになりました。
拾ってきた日には這いずるように歩いていたのが今日は4足歩行で歩いています。
凄く成長が速くて本当に驚きます。
最初はどうなることかと思いましたが、賢いので手のかからない子になりそうですね。^^
サクラ
笑い猫
昨夜は子猫が鳴いて1時間毎に目が覚めたので非常に寝不足です。
朝になって母がエサをもらいに来たミーシャ(野良猫♀)に返そうと抱いていったのですが、ミーシャは無視して行ってしまったようです。
休みをとって子猫の世話をしていくと、エサが食べられないのではなく、警戒しているのが分かってきたので、エサを巣になっているペットソファーに入れるともりもり食べ始めました。
お腹がいっぱいになってくると安心して、少しずつなついてきたようで、大人しく寝るようにもなってきました。
昔、読んでいた漫画雑誌の表紙絵に笑っている猫がよく載っていたのですが、この子猫も顔の模様の関係で、寝ていると笑っているように見えます。
なんだかこの子猫はウチに幸せを運んできてくれそうな予感がするのは私だけでしょうかね。^^
