社長日誌
DIARY

2023.11.09
社長日記-動物
猫の個性
2023.11.02
社長日記-動物
無一物
2023.10.28
社長日記-動物
猫エイズ発症
母から連絡があり、タマ(牛柄ねこ♂)が元気ないので病院に連れて行ったら以前から陽性であった猫エイズを発症しており長くないだろうと言われたということです。
タマは2021年7月7日にうちにやって 来てすぐに猫エイズと猫白血病と診断されていたのですが、これまで元気に暮らしてきていました。
「焼きたてパン たかはし」オープンの忙しさで走り回っているときにこの連絡は本当に応えますね。
2023.10.22
社長日記-動物
ドヤ顔
2023.10.19
社長日記-動物
寝不足気味
2023.09.23
社長日記-動物
夜は日時計、朝は腹時計?
2023.09.18
社長日記-動物
新しいオモチャ
2023.09.04
社長日記-動物
YとX
2023.09.01
社長日記-動物
茶トラ猫感謝の日
本日は茶トラ猫感謝の日だそうです。
アメリカのソフトウェア開発者クリス・ロイ氏が由来ということで、彼が飼っていた茶トラ猫が亡くなったことをきっかけに動物保護マッチングアプリを開発し、その功績が認められて制定されたというところだと思います。
調べてみると猫の日は日本の2月22日以外にも8月8日世界猫の日、先日も取り上げた8月17日黒猫感謝の日、3月1日サビ猫、3月22日キジトラ猫、4月6日シャム猫、9月26日招き猫、10月16日野良猫、12月12日世界リンゴ猫デーなど本当に色々あるようです。
うちのサクラやハル(シャムトラ♀)は誕生日が分かりますが、トラ(キジトラハチワレ♂)のように誕生日不明の愛猫はそれぞれの記念日を誕生日の代わりに祝えば良いのじゃないかと思いますね。^^
↓以前、猫カフェで出会った茶トラ猫
2023.08.27
社長日記-動物
アルミ猫鍋
