社長日誌

ダイエットの敵
池波正太郎にはまっています。
昨年、「剣客商売」シリーズは完読し今年になって雲霧仁左右衛門を経てとうとう藤枝梅安シリーズに突入しました。
この池波氏の本、面白いのは良いのですが書中に多く美味しそうな料理の話がでてきてこれをまた登場人物が美味しそうに食べるのでこちらまでお腹が減ってしまうのです。
今日もお腹が減ってまた寝る前に食べてしまいました。
今年目標にあげたダイエットですが早くも危機に瀕しております。
焼き芋
今日は日曜日にもかかわらず大阪の仕入先が春夏物の仕入れ会を行うとのことで大阪に出張です。
私と坂東主任、専務と佐藤課長(私は以前からクセで和美さんと呼んでいる)の2組に分かれて仕入れを行います。
仕入れも終え専務や佐藤課長と落ち合うために本町の小原流会館へ向かう途中、どこからともなくしてくる匂いに負けてしまいこの冬初めての焼き芋を買ってしまいました。
焼き芋を仕入れ会場脇の廊下にて4人で食べたのですが、買ったときは気がつかなかったこの焼き芋大きすぎてとても一人で食べられません。
佐藤課長と坂東主任ももてあましぎみ。
専務だけが「私のだけ小さかったと思った」とのたまいながら完食。
本当のところはどうなんでしょうねえ。
動物にエサをやる
私の趣味は何かと聞かれて私がいつも答えるのは「動物にエサをやること」
見るだけでは駄目で必ずエサをやりたくなるのです。
本日はお休みですが下の子供と一緒に香川県の白鳥動物園に行きました。
この白鳥動物園は一時期海外のマスコミからたたかれた事もありますが、動物とふれあうことのできる私にはお気に入りの動物園です。
この日もエサを買えるだけ買って猿、山羊、豚、うさぎ、象、アヒル、犬、ラマ、カピバラ、馬etc.etc.と子供と二人でエサをやりまくってしまいました。
猿にエサをやるとき頭の上に乗られて6歳の子供に親子のようだと言われたのは少しショックでした。
