aaaaaaaaaaaaa

麺屋 やま樹

本日は4月にオープンした徳島市南新町にある「麺屋 やま樹」で昼食をとりました。

行ってみると元々「つるべ寿司」があったところに新しくできており、つるべ寿司が閉店していたのを初めて知りました。

看板商品は濃厚豚骨醤油ラーメンとのことですが、普通の徳島ラーメンに比べると濃いめですが天下一品ほどはないといった感じです。

しかし、古いお店が営業を辞めて新しいお店が開店するのは良いことだと思うのですが、なんか少し寂しさも感じますよね。

決算説明

本日は5月末に出来上がった決算書をメインバンクに持参し説明を行いました。

毎年、メインバンクには決算書と当社の経営指針書をお渡しし説明をすることにしているのですが、経営指針書では内容が詳しすぎるため今年は簡易な資料を別に作って持って行くことにしました。

3年間の損益計算書の推移と昨年の売上と計画の実施状況、今後の計画を簡単にまとめたものですが、我ながら簡単に判りやすくまとまったものだと満足しております。

本来、当社は財務状況が優良なので、こんな手間をかけなくても金融機関は融資をしてくれますし、借入自体の必要性も低いのですが、やはり金融機関を含めた外部取り組み先に、自分達の財務活動の状況を正確に理解していただくことは良い会社創りのためにも非常に重要だと考えております。

今後もこういった活動は社長の仕事として継続していきたいと思いますね。

 

焼肉みひろ

昨夜は取引先に招待されて坂東本部長と一緒に夕食は宮崎県都城市にある「焼肉 みひろ」でとりました。

かなり気合いを入れて注文してくれていたと思うのですが、見たこともないような希少部位からヒレまでたくさんの高級肉がこれでもかというくらい出てきて次々と焼いてくれるので、しばらく肉は見たくないというほど大量に美味しい宮崎牛をいただきました。

坂東本部長はホテルに帰ってからすぐに胃薬を買いに行ったくらいでしたが、良い肉だったせいかお腹ははち切れそうだった割に私は胸焼けなどはなかったように思います。

今回の出張は徳島→東京→宮崎→都城→宮崎→徳島の出張なので非常にハードなものでしたが、美味しい肉を途中でいただいたせいか不思議と疲れは少なかったですね。^^

 

西川チェーン専門店部会仕入れ会

本日は東京の西川株式会社本社で西川チェーン専門店部会仕入会が開催されました。

この仕入会では秋冬に向けての専門店向け新作商品のお披露目がされるだけではなく西川チェーンで行われている取り組みなどの紹介も行われます。

今回も八巻会長を始めとするチェーン幹部の方々が顔を揃えられ、嶋林商品委員長からの商品説明などがありました。

皆さんお忙しいにもかかわらずチェーンのために時間をとって集まっているわけですが、チェーンのために労力を使い貢献されている方々たくさん居るからこそ活発なチェーン活動ができているのだと思います。

私も微力ながらお手伝いできることは積極的にやっていきたいなと思いますね。^^

課長研修

本日は外部から講師をお招きして課長研修を行いました。

当社は外部から講師をお招きする場合も丸投げでお任せするのではなく内容の打ち合わせを十分にした上で研修をお願いしていますので、当日までで人事部の仕事は8割方終わっていることになります。

今年から人事制度が大きく変わり、これまでと課長の役割が変わったため、あらためて課長の役割が整理共有されたという意味でも非常に良い内容だったと思います。

制度の変化に合わせた研修を繰り返し行うことはやはり重要だと感じましたね。

 

詐欺営業

先日、高橋本部長から近場の同業種で具体的なM&A案件があると連絡を受けたためZoomで仲介企業と面談することにしました。

しかし、面談してみると具体的なM&A案件などは全くなく当社の意向をお伺いしたいという内容でした。

電話してアポイントメントをとる担当と面談した担当は別の人間だったのですが、どうやらアポイントメントをとる担当が実績ほしさに詐欺まがいの言い方をしたようです。

上場企業だという事で信用して忙しい中時間をとったのですが、全く時間の無駄なので途中で話が違うと切り上げました。

やはり上場企業=良い会社というのは間違いで、上場企業でも屑な会社はあるもんだなとあらためて思いましたね。

トラとサクラ

これまでトラ(鯖トラハチワレ♂)と先住猫達を順番に会わせてきましたが上手くいきませんでした。

ノア(黒猫♀)に会わせると、ノアがトラを追い詰めて威嚇し続けます。(なんと、高橋家最弱と呼ばれたノアが・・・。)

ハル(シャムっぽい?♀)はハルが怯えて逃げてしまい顔合わせと言えるかどうか判らないといった感じです。

今日はサクラ(シャムっぽかったが今では茶猫♀)と会わせてみよとサクラを部屋に連れてきてみると、お互いに「あんた誰?」状態がしばらく続いた後、ゆっくりとサクラが逃げていき、サクラには珍しく、かなり怒っておりました。

やはり先住猫と仲良くさせるのは本当に難しいと実感しましたね。

お別れの会

昨日は昭和西川株式会社の前社長である多田昌且氏のお別れの会が東京水天宮ロイヤルパークホテルで開催されたため参列してきました。

会には多くの方がお越しになっており故人を偲んでおられましたが、前社長のご兄弟やご家族もお越しになり参列者に挨拶されていたのは非常に印象的でした。

時間的には30分ほどのことで往復の時間の方がはるかにかかる出張でしたが、多田社長とはほぼ同い年で、同時代の寝具業界で活躍した縁もありますので最後にきちんとお別れできて良かったと思います。

同世代の人間が先に逝ってしまうのは、かなりこたえるのですが、健康に気をつけて頑張っていきたいと思います。

ステーキハウスかがやき

昨日は取引先と佐古で仕事があったので、「ステーキハウスかがやき」へ行きました。

かがやきの名前は何度も聞いたことがあったのですが、場所が分かりにくいという印象があり、これまで行ったことがなく初めての訪問です。

実際に行ってみると眉山のほぼ中腹と行った立地で、車で行くのはかなり苦労しましたが、苦労した甲斐はある景色を見ながらの鉄板焼きでした。

今回は肉180グラムのコースをお願いしていましたが、サラダ・スープを始め色々なものが出てくるので正直言って食べきれませんでした。

しかし、景色といい料理といいかなりの水準なので行きにくさを差し引いても行く価値はあると思います。

私も機会があればまた行ってみたいなとおもいましたね。^^

 

インタビュー

本日は釣り具や自転車の変速機で有名な株式会社シマノさんの小売店向け機関誌に載せる記事のインタビューを受けました。

当社で取り組んでいる大家族的企業文化構築についての話が聞きたいという事で一時間ほどお話をさせていただいたのですが、事前に文書を送ってあったこともあり短い時間で効率よく内容が伝わったと思います。

やはり、業種が違っても良い会社づくりのための取り組みはお互い参考になると思いますし、業種が違うからこその発想も大きなヒントとなることも多くあるはずです。

雑誌ができたら送ってくれると思いますので、釣具店の方々にはどんな風に伝わるのかが今から楽しみですね。^^

アドプト事業2022

昨日は徳島インディゴソックスの選手さん達と当社アドプト事業として早朝から清掃作業を行いました。

昨年は開催とコロナ感染急増のタイミングが重なり約1年ぶりに開催となったため私が属しているチームではこれまでにないほどの瓶やペットボトルを拾いました。

実際に間が開いてみてはじめて、我々が清掃することで海岸などの美化に貢献できていたんだと実感することができました。

参加してくれたインディゴソックスの選手さん達には当社オリジナルの今治タオルケットをプレゼントしましたが、使ってくれたらきっと満足してくれると思いますね。^^

 

米山奨学生歓迎会

昨夜は今期の米山奨学生の歓迎会が行われました。

これから1年間にわたりロータリークラブから奨学金を支給すると共に鳴門ロータリークラブ全体で交流と学業のサポートをしていくことになります。

今年度の奨学生は中国河南省の出身ということなので、懇親会では中国のことについて色々と話が盛り上がりました。

現在の中国に関する報道はマイナスイメージなものが多いのですが、こういった草の根の活動を通じて将来の日中関係の架け橋になれるような人材が生まれてくれたらいいなと心から思いますね。

リカレント教育外部推進委員会

本日、徳島大学のリカレント教育外部推進委員会が開催され副委員長に指名されました。

「リカレント(recurrent)」とは、「繰り返す」「循環する」という意味で、リカレント教育とは、学校教育からいったん離れて社会に出た後も、それぞれの人の必要なタイミングで再び教育を受け、仕事と教育を繰り返すことですが、これまでの日本では「生涯学習」と翻訳されカルチャーセンターなどで退職後に趣味などの一環で勉強することを指すことが多かったように思います。

しかし、現在は急速な社会環境の変化により働くためのスキルが変化し企業と求職者の間にギャップを生じているといった社会課題を解消するためにも本来的なリカレント教育を日本でも拡げていく必要があります。

少しでも地元のためになれるような委員会になるよう協力していきたいと思いますね。

爆睡

最近、トラが仕事の邪魔をしにくることは日誌に何度か書きましたが、最近はだんだん慣れてきて最初はイタズラしているもののいつの間にか爆睡していることがよくあります。

元々、臆病で今も家内の足音を聞いただけで机の下に隠れるのですが、何故か私が仕事しているときには無防備に寝姿を晒しております。

まあ、一日中一人で居ると寂しいのは判るので仕事が終わると少しは遊んであげることにしていますが、こうも爆睡していると声をかけるのも悪いような気がしますね。^^;

メモ帳

私は長年、自分の体重、体脂肪率と食べたものをメモ帳に書き留めていくことで体重の増加抑制を図っております。

今つけているメモ帳を最後まで書き込んでしまったので、新しいメモ帳を附屋書店に買いに行き新しいものを使い始めたのですが、あらためて前のメモ帳を見返してみると昨年の6月23日から使い始めており1年間は保たない計算となります。

この間、本当に色々なものを食べ体重も増減を繰り返しておりますが、この書き込みによって体重が維持されているのがよく分かります。

恐らく10年以上続けているとは思いますが、今後も健康のために飽きずに続けていこうと思いますね。^^

営業会議2022

本年度からは坂東本部長が営業会議を担当することとなりましたが、今月は引き継ぎを兼ねて一緒にまわることとなり本日は川内店で営業会議を開催しました。

営業会議では社員から現場での生の体験談が聞けるので、これまでも私が教えに行くというよりも色々なヒントをもらいにいっている感の方が大きかったのですが、今回も加藤マネージャーを始め川内店の皆さんからは非常に参考になる話を色々聞かせてもらいました。

今後は私が参加することは原則無いので少し寂しくは感じますが、やはり今の仕事を譲って自分は新しい仕事に取り組むことが会社の発展に繋がると思いますので、後任の坂東本部長には私の分まで頑張って欲しいと思いますね。

 

西川チェーン西日本地区部会5月定例会

本日は西川チェーン西日本地区部会の5月定例会をリアル参加とオンライン参加に分けてハイブリッド開催をしました。

昨年の12月のハイブリッド開催は幹部だけにリアル参加を限定しましたが、今回は希望者のリアル参加ということにしましたので10名程度が会場にお越しになりました。

やはり直接お目にかかるとオンラインでは得られない情報のやり取りができたり人間関係の構築にも繋がったりするので参加の意義が拡がると思います。

次回、8月もハイブリッド開催ということになりましたが、可能な方はリアル参加にしていただき徐々に集まる人数を増やしていきたいと思いますね。^^

徳島経済同友会創立70周年記念式典

本日は徳島経済同友会の創立70周年記念式典がクレメントホテルで開催され、通常総会に続き70周年式典、その後は経済同友会代表幹事であるSOMPOホールディングス株式会社代表取締役 櫻田謙悟氏の記念講演、祝賀パーティへと続きました。

今回の総会で代表幹事の一人が株式会社あわわ 坂田千代子さんから阿波製紙株式会社の三木康弘さんへと引き継がれたのですが、徳島経済同友会は三木さんの曾祖父である三木與吉郎氏が設立に大きく関わったそうでこの節目に三木さんが代表幹事になられるのは大きな縁を感じます。

私は入会してまだ間もないのでまだまだ経済同友会の活動には参加できておりませんが、伝統ある会なので今後は活動を通じて色々学ばせていただきたいと思いますね。^^

 

久々の3000越え

最近はネタ切れのためツィッターの投稿を1日1回にしていますが、やはり露出が下がるせいか、「いいね」やフォロワーの数も伸び悩んでおります。

以前は1写真について1,000「いいね」を下回ることは少なく2,000「いいね」も珍しくはなかったのですが、このところは200~300「いいね」くらいが普通になってきていたのです。

しかし、昨日投稿したトラ(ハチワレ鯖トラ♂)の写真は3,000「いいね」を越えて4,000に迫る勢いです。

あらためて考えてみると「いいね」の数が減ってきたのは単に露出が下がっただけでなく、毎日投稿に自分自身が飽きてきて、奇をてらったり変わっていたりする写真の投稿を投稿しようという気持ちも原因のように思います。

やはり、たくさんの支持を受ける写真は「可愛い」につきるという事が今回の結果からも分かりましたね。^^

十四代

本日は来客があり夕食をご一緒したのですが、お店にお願いして日本酒の「十四代」を持ち込みさせていただきました。

十四代は入手困難で有名なプレミアム日本酒ですが、一人で飲むのはもったいないので、来客があるまで冷蔵庫で保管しておりました。

実際に飲んでみると飲みやすいとコクがあるという一見正反対の要素が両立している素晴らしいお酒でお酒に疎い私でも明らかに違いが分かる逸品でした。

こんなお酒は今度いつ飲めるか判らないので、ついつい飲み過ぎてしまいましたが、また飲める機会があるよう祈りたいですね。^^