社長日誌

DIARY

八坂祇園祭

今年はお当家なので本日は地元荒神社の八坂祇園祭に参加しました。

八坂神社と祇園社はほぼ同じで明治の神仏分離令の時に改名されたものです。

京都の祇園祭は平安時代に疫病退散を祈願して始まった祇園御霊会が起源で7月1日から始まるため恐らく地方においても同じような時期に開催されているのではと思います。

荒神社のお祭りは地元住民が神主代理を務めて開催するものと天神社から神主さんがお越しになるものに分かれますが、今回は神主さんがお越しになっての祭礼です。

やはり地域の神社を護っていくことは本当に大変なことだと思います。

継続的にお世話をされている方々には本当に頭が下がりますね。