社長日誌

DIARY

化石漣痕(かせきれんこん)

 皆さん波の化石があるのをご存知でしょうか?
 昨日、宿泊したペンション宍喰のすぐ近くには国の天然記念物に指定されている宍喰浦化石漣痕(ししくいうらかせきれんこん)があります。
 wikiによると「化石漣痕とは、漣(さざなみ)の痕跡、いわゆる「波の化石」と表現されたりする漣痕(リップルマーク)のことである。海岸沿いの浅海で、海底に刻まれた波の痕が固結し、続成作用を経て地表に露出するのが一般的であるため、比較的粒度のそろった砂岩主体で構成されることになる。」とありますが、詳細はよく分かりません。
 しかしさざ波が化石になるなんて自然って不思議なもんですね。(^^)