社長日誌

DIARY

ファシリテーションセミナー

 本日は大阪でファシリテーションセミナーを受講しました。
 ファシリテーションとは合意形成や相互理解をサポートするスキルで、会議やミーティングが円滑に進行できるように使われることもあります。
 今回は10時から17時までの1日研修だったので、入門編だけだったのですが、非常に参考になる内容であらためて目から鱗が落ちるような気づきもありました。
 以前、徳島同友会でも受けたことがあるのですが、2回目なので、理解が深まったからかもしれません。
 来期からは当社の会議毎の役割や社員が会議で果たす役割を、これまでより明確化して良い会議の運営ができそうです。
 自社の会議を活性化させたい方にはお勧めの研修ですね。(^^)