社長日誌

DIARY

中期予測

本日も午前中は自宅にこもって経営指針書の中長期計画に使うための中期経済予測の資料集めをしました。
 インターネットで色々な情報を拾い、整理した上で必要な本を注文したり、新聞の切り抜きをを見返したりしていくことで情報の断片を集めていき、中期経済予測を見直す資料としていきます。
 世界情勢としては、日本がアメリカの謀略の餌食になり金をいいように搾り取られているという意見の方々と中国の脅威を声高に叫ぶ方々とに別れそれぞれ危機感を煽っている感じです。
 国内では、アベノミクスで経済が良くなるという方々や借金は相変わらず増え続けているので根本的な解決にはなっておらず近いうちに大変な事態になるという方々と色々な意見があります。
 これらを自分なりの経験や価値観、歴史観を交えた大局観で取捨選択して中期予測としていくのですが、今年は特に予測が難しい気がしますね。(^^;)