社長日誌

DIARY

ペットグラスと豆苗

 ウチでは、ノアのためにペットグラスを買っていました。
 ペットグラスとは、猫が自分の毛を舌で手入れするときに飲み込んでしまう毛を吐き出すのを助けるためのものです。
 しかし、最近のペットグラスは、以前と形が少し違うと思っていましたが、なんと知らない間に豆苗と入れ替わっていたのです。

 家内が言うには、「ペットグラスは299円、豆苗は99円」、「ペットグラスは遠くのホームセンターまで買いに行かなければならないが、豆苗は近くのスーパーで売っている」、「ペットグラスはすぐに枯れてしまうが、豆苗は枯れにくい」、しかも豆苗は採取しておかずにも使えるとのことで、良いことばかりだそうです。
 まあ、安いとか、近いとかはいいんですが、時々、食卓に出てくる豆苗って、ノアが食べているものの分け前だと思うと複雑な気分でですよね。(^^;