社長日誌
DIARY

2014.01.10
社長日記-その他
宝楽(ほうらく)焼き
本日は南あわじ市にある「うめ丸」という温泉旅館へ親戚達と行き、名物の鯛料理をいただきました。
うめ丸は温泉旅館ですが、日帰りで使う方も多いようで、3連休の初日ということもあり、たくさんのお客さんが来ておりました。
料理は前菜に続いて、鯛の活き作りが出てくるのですが、次に出てきたほうらく焼きは初めて食べました。
素焼きの焙烙に乗せ、昆布に包んだ鯛を蒸し焼きにしているものをポン酢につけて食べるのですが、非常に美味しかったです。
蒸し焼きという点では、塩釜焼きに似ていますが、塩味はほぼついていないようです。
徳島は鯛が名産なので、これまでも色々鯛料理は食べましたが、こんな食べ方もあったんですね。
また、機会があれば食べに行きたいものですね。(^^)
