社長日誌
DIARY

2016.09.25
社長日記-その他
徳島県立鳴門渦潮高等学校
本日のロータリークラブの卓話は徳島県立鳴門渦潮高等学校の中田寛志校長にお越しいただきました。
中田校長からは渦潮高校の現状と取り組みについてお話しいただきましたが、私が高校に通っていた頃のイメージとはかなり違っている感じです。
私のイメージでは、商業高校と工業高校がくっついて経費の削減をしているのかというくらいのものでしたが、総合学科とスポーツ科学科に別れ、またそれぞれがいくつかの系列に分かれるといった枠組みになっており、かなり専門的な教育が受けられそうです。
元々は保守的な教育現場もかなり変革されているのは聞いておりましたが、実際の現場の話を聞かせていただくと本当に勉強になります。
やっぱりこういった地域の色々な知識を得ることは大切ですね。(*^_^*)
