社長日誌
DIARY

2012.08.28
社長日記-その他
梨狩り
本日は、子供の夏休み期間中、私の最後の休日ですので、家族サービスをたまにはせよということになり、梨狩りへ行きました。
これまではイチゴ狩りは行ったことがありますが、梨狩りは初めてで、梨が木になっていること自体、見たことがありません。
今回は、鳴門のフルーツガーデン山形さんへ行ったのですが、1本の木から幸水と豊水が両方なっているのに驚きました。
接ぎ木してあるということで、よく分かりませんが、受粉させるときに都合が良いとのことです。
一般的に、梨は収穫してから店頭に並ぶのに5日程度かかるということで、少し青いうちに収穫して出荷するとのことですが、梨狩りに行くと木になったまま完熟した梨を食べることができるので、美味しさもとびきりです。
次男は、山形さんに美味しそうな梨を選んでもらいながら採っていましたが、結構楽しそうでした。
9月20日頃までやっているということなので、ご興味のある方は是非、足をお運びくださいませ。(^^)
