社長日誌
DIARY

2016.03.02
社長日記-その他
玉ひで
本日、西川産業の北泉さんと当社の社員の3人で日本橋人形町の「玉ひで」に行きました。
ここは、江戸時代(1760年)創業の鳥料理店で埼玉県の羽生パーキングエリアにある鬼平テーマSAに「五鉄」(鬼平ファンなら誰でも知っている軍鶏鍋屋)というお店も出されております。
ここは非常に人気があるので、私が社員を迎えに行っている間、北泉さんに列んでいただいて、なんとかスムーズに入れるといった感じです。
お昼のメニューは親子丼が4種類あるだけなので、今回は1,900円の三昧という親子丼を頼みました。
初めて食べたのですが、やはり鶏とは違い、軍鶏の肉は固くて歯ごたえがあり、肉も手羽、もも、むねと3種類入っているので、それぞれの味が楽しめます。
非常に美味しかったので次回は別のメニューも食べてみたいものですね。
ちなみに誤解があるといけませんので、書いておきますが、これは西川産業さんにごちそうになったのではなく、私が北泉さんをごちそうしたので、特別に良いものを私がごちそうになっているわけはありません。(^^)
