社長日誌
DIARY

2013.11.26
社長日記-その他
鮒寿司
本日は大阪で東京西川チェーンの西日本地区ブロック会があったのですが、滋賀県の会員である株式会社ワタセ 辻社長がお土産として鮒寿司のおつゆなるものを持ってきてくださいました。
鮒寿司は以前、滋賀県の長浜へ観光に行ったとき、お土産として買って帰った覚えはありますが、お茶漬け風で食べるのは初めてです。
皆さんもご存知のように鮒寿司は独特の臭いがあり、好き嫌いが極端に分かれるようで、最初から蓋さえ開けようとしない人、蓋を開けて臭いを嗅いだ瞬間ギブアップした人など、それぞれです。
私といえば、暖かいので臭いを嗅ぐと駄目だと思い、息を止めながら一気に完食しました。
ちょっと酸味が強かったのですが、発酵食品なので、当たり前とすれば、こういうのもありかなあといった感じです。
しかし、自分で買うことはないと思いますので、良い経験をさせてもらった辻社長には感謝ですね。(^^)
