社長日誌

只今、引っ越し準備中
もうすぐ本部事務所の引っ越しがあるので荷物の整理をしています。
最大の懸案事項はいらない書類をすてること。
とりあえず全部運んだら整理もいらず私は楽なのですが、不必要な書類をわざわざ運んだ上で捨てるというのはナンセンスなので分別・廃棄作業にいそしんでおります。
①必要な書類→箱詰め
②不要な書類重要度高(個人情報含む)→消却処分
③不要な書類重要度中(個人情報含まない、売上情報等含む)→破って廃棄、再生業者へ
④不要な書類重要度低、裏紙に使える(個人情報及び会社の秘密事項含まない)→裏紙へ
⑤不要な書類重要度低、裏紙に使えない(個人情報及び会社の秘密事項含まない)→そのまま廃棄、再生業者へ
5分類ある上に表の内容は裏紙可でも折り目があるものや表をカラー印刷してある紙(コピーの裏紙にすると詰まりやすい)はメモ用紙へと本当に分類だけでも大変です。
これに加えて懐かしい写真や資料が出てきたひにゃあ整理がすすむはずもありません。
納戸の整理
今日は休日ですが私以外は誰もいないので納戸の整理をしました。
納戸の整理は色々な大きさの箱をパズルのように組み合わせてかたづけていくのでやってみると楽しめます。
これで体重が少しでも落ちれば一挙両得です。
成吉思汗
フルリレロ~
(今日は犬井ひろし風に)
マクドナルドのHPを見てマックフルーリーが半額になった上、フルリレロ~っていったらマックフルーリーの100円クーポンをくれるのを知ってマクドナルドに行ったときの話やけど、
「いや~、フルリレロ~っていってレジのお姉ちゃんに何のことっていう視線で見られるんちゃうかなあ」って思って言うのやめるのも
「ちょっと待てよ、これはマクドナルドがアルバイトまでにHPの情報をどこまで共有できてるか調べる絶好のチャンスやなあ」と思って思い切ってお勘定の時にフルリレロ~っていうかは
自由だあ~
フルリレロ フリーダム フルリレロ フリーダム
ビリー・ミリガンと23の棺
一般社員研修
磯遊び
記念タイル
7回目の説明会
本日はカモンの合同企業説明会です。
今回は私、求人担当の山下さんとアキタエの2人と1羽で参加してきました。
今回の説明会で単独も合わせて7回目です。
さすがに同じ話を何度したんだろうか?という感じでほんとにデジャヴューを見てるみたいです。
