社長日誌

DIARY

宅配

一昨日の日記にも書いた登山道具ですが、サービスで自宅まで送ってくれるということなので、お願いしました。

翌日には着くということだったのですが、なんと本日、到着したとのことです。

先日も家内がネットで買ったお米が1週間以上到着しないということだったのですが、最近、佐川急便さんの宅配する時間がかなり不安定になっているような気がします。

どうも全体的に荷物が増えているため、日付指定のない荷物は後回しにされているように思います。

ヤマトさんから表面化した物流クライシスですが、なんとか早めに収束してほしいものですね。

3食手巻き寿司

昨日は次男の誕生日ということで、夕食は次男のリクエストで手巻き寿司になりました。

次男は手巻き寿司が大好きで、次男の誕生日は最近、毎年が手巻き寿司のような気がします。

実は今日の朝ご飯、昼ご飯も残った手巻き寿司を食べたようで、お気に入り度合いが半端じゃありません。

私は好きでも3食続けてはきついので、つきあってられませんけどね。(*^_^*)

72.0㎏

なんと先日から続けてきたダイエットの成果で本日、体重を量ると72.0㎏ジャストでした。

自分がこの体重だった頃がいつだったのかもう覚えておりませんが、少なくとも30年くらい前だったように思います。

大学時代はアパートに体重計自体がありませんでしたので、分かりませんが高校時代は68㎏くらいだったように思います。

システム管理室の岩佐部長は元々私とあまり変わらない体重だったのに現在はぶっちぎられていて非常に悔しい思いをしておりましたが、このままいけば70㎏をきることも夢ではないのではと大きな野望をいただいてしまいます。

やっぱり人間、やる気が大切ですね。(*^_^*)

鳴門秘帖

先日、4月20日からNHKのBSプレミアムで放送開始になった「鳴門秘帖」を録画したのを見ました。

鳴門秘帖は国民文学作家と呼ばれた吉川英治氏の代表作のひとつで、戦前に書かれた長編小説です。

徳島が舞台として出てくるので、小説は読んだことがあるのですが、テレビで見るのは初めてです。

放送は全10回ということですが、何話くらいから徳島に舞台が移るのかが楽しみです。

やはり徳島県民なら一度は見ていただきたい作品だと思いますね。(*^_^*)

徳島新鮮なっとく市

本日は父の希望でマリンピア沖洲にできた「徳島新鮮なっとく市」に行きました。

どうやら父はレストランに併設されている釣り堀が目当てだったようです。

料金は釣りをするのに540円、釣った魚が2,160円/匹、これに加えてレストランで調理してもらうのに540円、3枚おろしで持って帰る場合も同額の540円が必要です。

父は5分くらいで大きな鯛を釣り上げ、3枚おろしにして持って帰りました。

帰ってすぐに刺身と塩焼き、夜にはあら炊きにして食べましたが、非常に美味しかったですね。(*^_^*)

小説家になろう

最近、ウェブ小説投稿サイトである「小説家になろう」(厳密に言うと小説を読もう)で小説を読むのにはまっています。

サイト自体は15年くらい前から運営されており、多くの人気作家を輩出していることでも有名です。

小説を書く人、読む人、両方が集まり自由に意見をやりとりしながら、ある意味みんなで作品を作っていくというのは本当に素晴らしいことだと思います。

また、玉石混交ではありますが、多くの作品が無料で読めるのも良いところです。

しかし、読み始めるとなかなか止まらないのが困ったところですね。(^_^;)

ノートパソコン復活

先日、出張の時にノートパソコンが立ち上がらなくなってしまいました。

少し前からWindows10のアップデートがうまくいかずに不具合が続いていたのを騙し騙し使用していたのですが、限界がきたようです。

岩佐部長に復旧をお願いしたのですが、結局は初期設定に戻すしかなかったようで、設定をやり直したりソフトを入れ直したりと面倒なことも多いです。

しかし、出張時にノートパソコンがないと不便なので、とりあえずは復活して良かったですね。(*^_^*)

シール

今年もJALの隠れイベントで、フライトアテンダントの出身地シールのプレゼントが行われております。

隠れイベントのため、こちらから申し出ないともらえないので、なかなかレアなシールです。

また、出身地別なので、人口が少ない都道府県のシールは集まりにくく更にレア度が高くなるという仕組みです。

総務部にシールのコレクションをしている女性社員がいるので、もらう度にプレゼントしていますが、喜んでくれるので私も嬉しいですね。(*^_^*)

航空チケット購入ミス決着

先日、航空チケット購入で友人の名前を間違え失敗しましたが、やっと決着がつきました。

キャンセル料がなんと25,000円ということです。

私が間違えたので当然、私が支払うべきですが痛い出費には違いありません。

しかし、キャンセルして新しく取り直したチケットは以前よりも高くなるのかと思いきや1万円近く値下がりしており、15,000円の出費でおさまったのです。

帰り便の席が満杯ということで予約をあせって失敗したので、値段が下がっているのは訳が分かりません。

まあ、出費が少なくてすんだのですが、なんか複雑な思いですね。(>_<)

72㎏台突入

先日から炭水化物の摂取を減らしたのですが、なんと体重が72㎏台に突入しました。

実は73㎏は私が当社に入社したときの体重で26年前の体重です。

私の記憶ではこれを下回ったことはありませんので、多分26年ぶりの72㎏台だと思います。

このまま70㎏を目指してダイエットを続けたいですね。(*^_^*)