社長日誌
DIARY

2024.03.11
社長日記-徳島大学
とくしまリスキリング推進委員会最終
2年間にわたり関わってきた「とくしまリスキリング推進委員会」は予算の関係で一旦、終了となり来期から新しい枠組みで再開されることとなります。
振り返って見ればリカレントという言葉さえよく理解できないまま委員を受けて副委員長となり、リカレントではなくリスキリングだということで名前が変わり、プログラムを検討する中で人をたいせつにする経営学会の坂本光司先生に関わっていただき芯が通り、講座の開催もできるだけ参加するようにしてファシリテーターを務めてきました。
この間、一緒に苦労してきた徳島大学の先生方や委員の皆さんとは本当に信頼関係もできて良い委員会になったと思います。
来期も委員として招聘されていますので、新たな枠組みの中でできることは頑張っていきたいと思いますね。
2023.07.11
社長日記-徳島大学
とくしまリスキリング講座2023打ち合わせ
本日はオンラインでとくしまリスキリング講座の打ち合わせがありました。
第1講と最終の第8講は人をたいせつにする経営学会の坂本光司先生がメイン講師として務められ、我々企業家が事例発表を行う形式なのでその内容をすり合わせすることが目的です。
私は第1講を担当するため今回の講座全体をとおしての運営内容などについても議論が及びかなり内容の濃い打ち合わせとなりました。
今後は講義の発表で使う資料の作成に入っていくことになりますが、第1講の責任は重大なので頑張っていきたいなと思いますね。
2023.06.19
社長日記-徳島大学
とくしまリスキリング推進委員会補正予算採択
2023.03.04
社長日記-徳島大学
とくしまリスキリングフォーラム
