社長日誌

焼きそばパン&ナポリタンパン
アトラス彗星
本日辺りから日没後すぐの西の空で彗星が観測できると話題になっているので西の空を見上げてみましたが、どうも雲が多くよく分かりませんでした。
最近になって発見された衛星で紫金山・アトラス彗星という名前の彗星だそうです。
ニュースで見るとかなりハッキリと尾を引いているのが見られるので是非、見てみたいと思います。
今日あたりはかなり高度が低いところでの観測なので難しいのですが、20日くらいまでは見られるようで、高度も上がっていくため観測しやすいとのことです。
チャンスがあれば是非、見てみたいものですね。^^
蝉の死骸
徳島中華そば 大起
栗
秋の訪れ
徳島文理大学社長塾2023
本日は徳島文理大学での講義でした。
講義に行くと中小企業家同友会事務局の佐々木さんが来ていて今期からは大学の先生がお越しにならず中小企業家同友会で授業自体を運営することになったとのことを初めて聞いて驚きました。
まあ、やることは変わらないので、自分なりには一生懸命講義をしましたが、心の準備もあるので、できれば事前に教えておいて欲しかったと思いますね。(>_<)
人形町グルメ(秋)
喜寿司
須崎食料品店
讃岐うどん店の最高峰はどこかと言えば色々な候補がでると思いますが、その一つとして食べログAward ブロンズ賞に毎年連続して讃岐うどん店として唯一輝いている「須崎食料品店」が挙げられるのに異論がある方は少ないと思います。
昨日は丸亀店の営業会議の後はお休みだったので是非行ってみたいと思い須崎食料品店を目指しました。
丸亀店から30分ほど離れた過疎地域といった感じの場所で急にその周辺だけ人があふれているところがあり、そこが目指す須崎食料品店です。
わけ分からないまま並んでいて店が見えてくると本当にうどん店ではなく田舎の食品店です。
食品店でお金を払った後に道を挟んだ向かい側の建物(机もほぼない)でうどんを食べるのですが、本当に驚いてしまいました。
まだまだ私の想像もつかないお店があるもんなんだなというのが正直な感想ですね。^^;
