社長日誌

DIARY

荒節醤油ラーメン

 今日の昼食ははま寿司へ行きました。
 はま寿司では新しく荒節醤油ラーメンというメニューを出しており、これを食べることにしたのですが、わざわざ~黒~と表記しているだけあってスープが真っ黒です。
 まるで立ち食いの蕎麦のようにも見えましたgが、味はラーメンで良かったです。
 はま寿司は色々新しいメニューを出してくるので、最近、お気に入り気味です。
 やはり寿司屋でも色々なメニューがあるとついつい頼んでしまいますよね。(*^_^*)

ニューホームページ

 先週10月1日より当社のホームページがリニューアルされております。
 以前のホームページは10年以上前、まだ企業にもホームページがあるのが珍しい時代に壽賀課長が作ったものを少しずつ改装しながら使ってきたものなので、愛着ありますが、根本的にやりなおさないとさすがに時代遅れになっていたのです。
 今回のページは上田チーフと田中チーフの7年生コンビが中心となって作ってくれました。
 良いホームページができましたが、なじんでいくのはこれからです。
 少しずつですが、当社らしい肉付けをこれからしていきたいと思いますね。(*^_^*)

膝の上

 最近、寒くなったなあと感じるのは、実際に気温が寒くなったことよりも、ノア(黒猫♀)が膝の上に乗ってくることで感じます。
 ノアは暑いときは、自分から膝の上に乗ってくることはありませんが、寒くなると何かとくっついてきて膝の上に乗るのです。
 こういったところも可愛いと言えば、やっぱり猫バカなんでしょうかね。(^^;)

すしざんまい

 本日のランチは初めて「すしざんまい」へ行きました。
 私は「すしざんまい」=回転寿司かと思っていましたが、回転寿司の店舗の方が少ないようです。
 以前からマスコミなどにもよく取り上げられるので期待して行ったのですが、値段もネタの鮮度も普通かなあと思いました。
 まあ、私が普段行っている地元のお寿司屋さんが安くて美味しいので仕方ないかなとは思います。
 しかし、以前から「すしざんまい」の社長がソマリアで行った社会貢献などには敬服しておりましたので、今回も行けて良かったと思うし、機会があればまた行きたいと思いますね。(*^_^*)

よし梅ランチ

 本日の昼食は打ち合わせをしながら「よし梅」です。
 名物の雑炊(1,500円)をいただいたのですが、本当に美味しいです。
 やはり東京まで来ているので、少々値が張っても美味しいものを食べるのは嬉しいことです。
 よし梅はディナーは高いのでなかなか行けませんが、ランチはまあまあリーズナブルなので、これからも時々は行きたいと思いますね。(*^_^*)

6ヶ月研修

 本日は今年度入社社員の6ヶ月研修でした。
 私も2時間ほど時間をいただきお話しさせていただきましたが、色々コミュニケーションがとれてよかったです。
 今年の1年生達もそれなりに悩みを抱えながら成長しているのを見ると本当に嬉しくなります。
 良い社員が入社してくれたことにあらためて感謝すると共に将来が楽しみですね。(*^_^*)

嵐の観月会

 昨夜は絵本童話で感動プロジェクトの打ち上げも兼ねてルネッサンスリゾートの観月会に参加しました。
 プールサイドでご飯を食べながらショーを見るということですが、昨夜は大風の上に、我々のテーブルがちょうど風の通り道にあり、困ってしまいました。
 お重のフタや箸はどんどん飛んでいくし、油断するとコップやランプまで倒れて危ないことこの上ありませんし、プールの水が風であおられ水しぶきとなって飛んでくるしさんざんでした。
 料理の味も料理が飛んでいかないように気をつけながら食べる始末でよく分かりません。
 やっぱり屋外での飲食はリスクありますよね。(^^;)
 料理の味も

絵本童話で感動プロジェクト

 本日は、鳴門市立図書館で絵本童話で感動プロジェクトと題し、くすのき しげのり先生の著書贈呈式と講演会を開催しました。
 今回も素晴らしい講演で、恥ずかしながら涙腺の決壊が著しい1時間半でした。
 こんな素晴らしい方が地元出身で今も地元にお住まいなのは本当に地域の誇りだと思いますね。(*^_^*)

内定式

 本日は、当社の内定式でした。
 来年の4月から新しく3名が入社予定です。
 皆さん明るい未来を信じて入社してくれるので、頑張って皆さんの夢が当社で叶えられるようサポートしていきたいと思います。
 新しく仲間を迎える喜びと責任の重さを同時に感じる一日でしたね。(*^_^*)

ボナセーラ

 本日の昼食は川内町のボナセーラに行きました。
 ここは、蓮根畑の真ん中になるような場所ですが、日本料理の夏見と隣り合わせにあり、相乗効果もあるので、割とご存じの方もいるようです。
 私は最近、ここのゴルゴンゾーラチーズのリングイネがお気に入りで食べにいっております。
 余計なものが入っていないので、純粋にチーズとパスタの味が楽しめます。
 パスタ自体は1,000円くらいだったと思いますが、前菜やドルチェをつけてランチセットにもできます。
 他のパスタは食べたことがありませんが、きっと美味しいと思います。
 ご近所ならば勧めですね。(*^_^*)