社長日誌

DIARY

佐野ラーメン

 昨夜は、宴会後またやってしまいました。
 お腹はいっぱいだったのですが、コンビニに行く途中にラーメンを食べに行こうという話になり、ついついやってしまいました。
 駅前まで行き元祖 宇味家(うまいや)で佐野ラーメンを食べたのですが、そもそも佐野ラーメンがどんなラーメンかも知りませんし、ご当地からどのくらいの距離にあるのかも知らないままに食べたので、お腹がいっぱいだったこともあり、よく分かりませんでした。
 さっぱりしたラーメンなんだろうということは分かりますが、いつか本当のご当地で食べてみたいものですね。(^^;)

典満餃子

 本日の昼食は宇都宮駅西口の典満餃子でとりました。
 ここは看板にもこの道45年と書いてあるので、老舗のようです。
 餃子定食を食べましたが、焼き餃子と水餃子が両方楽しめるというのは良かったです。
 水餃子の方が美味しかったのですが、焼き餃子も悪くありません。
 しかし、看板の「この道45年」の表記ですが、毎年、書き直しているのかどうかが気にかかるのは私だけでしょうかね。(^^;)

二代目満月チーズ月見

 本日の昼食はマクド(正式な略称になった?)の二代目満月チーズ月見でした。
 えらく長い名前ですが、昨年の満月チーズ月見を改良したとのことです。
 どのように変わったのだろうと昨年の日記を見てもよく分かりません。
 ネットで検索すると「味わいが強くなって、毎年、満月チーズ月見を食べている人なら違いが分かる」ということですが、全く分かりません。
 あえて言うなら、昨年はまずかったようだけど、今年はまずくなかったので良くなっているのかなという感じです。
 勝手なことばっかり書いてますが、作った方々はきっと努力されたんだと思いますね。(^^;)

福丸水産

 昨日は、鳴門の明神にある福丸水産に初めて行きました。
 バーベキューと定食をやっているようで、本日はハタハタの天ぷら定食を食べましたが、ボリューム満点でお腹いっぱいになりました。
 レジや料理を運ぶのも長靴を入ったお兄さんがやってくれるのが、なんか魚河岸で食べている感じです。
 バーベキューは自分であれこれ選んで、勝手に焼くといったシステムらしいので、次回はバーベキューの方も試してみたいと思いますね。(*^_^*)

ニャー

 昨日、ノアは美味しいものを食べた上に獣医さんのとことで注射二本と点滴一本をうってもらったとのことで、かなり回復してきていました。
 少し声もでるようになり、ニャーと泣けるようになって、かなり甘えてくるようにもなりました。
 どうやら峠は越えたようです。
 何はともあれ、良かったです。(*^_^*)

チャオチュール

 先日から猫風邪がなかなか治らず元気もないようなので、母のところからチャオチュールという猫のウエットフードをもらってきてノア(黒猫♀)にやりました。
 すると、それまで全く食欲がないようだったのに一生懸命に食べております。
 獣医さんに、ウチの猫は脂肪がつきやすい体質なのでドライフード以外与えないように言われてきたので、これまであまり美味しいものを食べたことがなかったのが幸いしたのかもしれません。
 これを契機に良くなっていって欲しいものですね。

ギフトショー

 本日は東京ビッグサイトで開催されているギフトショーに行ってきました。
 今回は国内、国外あわせてなかなか興味深い出店企業が多く、新規取引にもつながりそうです。
 忙しいのを理由に行かないこともありますが、やはり当たり外れがあるので、毎回、顔を出さないといけません。
 しかし、カタログや資料をいただくので、どんどん重くなっていきながら今回は5㎞以上歩いたのですが、やはり普段から運動不足の私にはちょっときついです。
 まあ、足でかせがないと良い情報は入ってきませんので仕方ありませんよね。(^_^;)

道標塾第6講

 本日は西川経営道標塾の第6講でした。
 道標塾は第7講までですので、いよいよ大詰めです。
 開講してこれまで、半年たちましたが皆さんそれぞれ成長しているように見受けられます。
 来月は経営指針書全体の発表です。
 きっと素晴らしいものを、それぞれが仕上げてきていると思いますね。(*^_^*)

鳴門中央ロータリークラブ

 本日は、10月1日のロータリー財団プロジェクト「絵本童話で感動プロジェクト」の案内のため鳴門中央ロータリークラブへメイキャップに行きました。
 今回は一人で行きましたので、色々な方と名刺交換やお話ができました。
 初めての一人で行くメイキャップだったので、正直不安もありましたが、行ってみると楽しく過ごせました。
 ロータリークラブは日本のあちらこちらにありますので、今後は出張のついででもご当地のロータリークラブへメイキャップにいきたいものですね。(*^_^*)

猫風邪

 帰宅するとノアの声がかすれていました。
びっくりして動物病院に連れて行くと風邪のようで、異物が詰まったりしているわけではなさそうです。
 猫を飼うのは初めてなので、猫が風邪をひくことすら知りませんでした。
 ノアには悪いですが、また一つ賢くなってしまいましたね。(*^_^*)