aaaaaaaaaaaaa

朝日ソノラマ

 朝日ソノラマが廃業すると聞きました。
 昔はソノラマ文庫をよく読みました。
 高千穂遙氏の「クラッシャージョー」シリーズや夢枕獏氏の「キマイラ」シリーズ、菊池秀行氏の「吸血鬼ハンター」シリーズ等愛読したものです。
 私は大学時代早稲田ミステリクラブ(ミステリは不思議現象等のことではなく推理小説の意)というサークルに所属しており、私の先輩も何人かこのソノラマ文庫に著書を発表しておりました。
 ここ10年以上買っていなかったのですが、いざなくなるとなると寂しいものです。

またまた選定会

 本日は3回目のこたつ布団定番選定会でした。
 今年は当社のこたつ布団メイン取引先M社が倒産してこたつの仕入れが滅茶苦茶になってしまい、本来でしたら5月末に発注を全て出すことになっていた予定がここまでずれ込んでしまいました。
 今日も午前中で終わる予定が昼から役員会があるにもかかわらずどんどんずれ込んでいき昼ご飯を食べる暇もろくにないほどです。
 本当に倒産というものはみんなに迷惑をかけるものですね。

3ヶ月研修

 本日は今年入社の新卒社員の3ヶ月研修でした。
 現状報告から決意表明に至るまでの間、みんな真剣に研修を受けていました。
 やはり研修をする側も受ける側も一生懸命にやるということが重要ですね。
 研修担当の中野主任と打ち合わせを重ねながら研修の準備をしてきましたが、アンケートや日報で受けてよかったというような感想があると本当に報われる思いがします。

丹波の国にて

 本日は当社の慰安旅行第三弾日帰りツアーの日でした。
 場所は兵庫県の昔でいう丹波の国です。
 最初に永澤寺(えいたくじ)で花菖蒲を見学、650種300万本が今を盛りに咲き乱れておりました。
 お昼ご飯はすぐ前の永澤寺(ようたくじ、同じ字で読み方が違うとのこと)で精進料理をいただき、昼食後は城下町丹波篠山の散策です。
 私は坂本店長、岩佐課長と一緒に武家屋敷でまったりとした時間を過ごしました。
 特に丹波水琴窟(日本庭園文化の一つ、地中に伏瓶を埋め空洞を作りそこにしたたり落ちる水の音が反響して心を和ませる美しい音色が聞こえるようにした仕組み)が気に入り静かに音を楽しんでいたのですが、坂本店長がやってきて「これは何だ?」とかいって柄杓で石をかき回し始めたのにはびっくりしました。(当然、急いでとめました)
 最後は春日町でサクランボ狩りです。
 サクランボも最終ということで本来なら重さを量ってのお持ち帰りなのですが、残っている分は全部とっても良いよということで本当にラッキーでした。
 北京には行けなかったものの丹波の国を満喫した一日でした。
  ↓花菖蒲                                 ↓水琴窟

突発性難聴

 本日はお越しになる予定だったコンサルタントの先生が急に入院してこられないということですので急遽、三役会に予定変更しました。
 先生は21日から入院しているとのことですが、原因は突発性難聴でステロイド治療を受けているためだそうです。
 突発性難聴は原因がよくわからない病気みたいです。
 先生の一日も早いご快癒をお祈りしております。

たいめいけん

 池波正太郎氏の「むかしの味」という本を読みました。
 池波が愛した飲食店や料理についてのエッセーですが、食べ歩きの紹介本ではなく氏の食にまつわる過去の生活や思い出を記した本です。
 この本の最初に東京日本橋「たいめいけん」の名が出てきます。
 以前、友達にこの「たいめいけん」が有名だということで連れて行かれて食事をしたことがありましたが、やたらと高い印象しか残っておりません。
 この本を読んでから行けば少しは違う味に感じたのでしょうか?

ボーナス支給

 中国では幽霊が出たそうで羨ましい限りです!?
 まあ、その話はおいといて・・・。

 本日はボーナスの支給日です。
 ボーナスの支給日は1時間早出して全社でテレビ会議ミーティングから始まります。
 各部署とテレビ電話で繋ぎ半期の業況やボーナスの全体的な中身を説明します。
 その後、個人面談をして次から次へとボーナスを渡していくのですが、川内店、運営総務部、通販事業部の3部門渡すだけで結局まる1日かかってしまいました。
 しかし、たまの社員一人一人とじっくり話をする機会ですのでなかなか楽しい気分です。
 明日は多度津店と十川店です。

用地買収

 当社の土地が道路の用地買収にかかり、市の職員の方が説明に来てくれました。
 用地買収で土地を売るのは初めてのことでわくわくしてしまいました。
 しかし、道路にかかった面積は8.65㎡(約2.6坪)、タタミ5枚分・・・。

 わざわざ吉野川市から2人で来てもらったら申し訳ない気分です。

ユーチューブ

 いつの間にか日本語版のユーチューブが開設しておりました。
 → http://jp.youtube.com/
 ユーチューブとは皆さんご存じでしょうが、動画投稿サイトです。
 著作権の違法合法合わせて色々な動画が投稿されており、結構楽しめます。
 昨晩も以前放送していた「笑う犬の生活」で人気コントだった「小須田部長シリーズ」を見てしまいついつい夜更かしをしてしまいました。

 小須田部長 お勧めです。

老化現象

 体にイボのようなものができたのでお気に入りの徳島皮膚科クリニックに行きました。
 ところが先生が一言「老化現象ですねえ、ですからうつることもないし、放置しておいても何の問題もありませんよ。」とのこと。
 何でこんなんができるのですかという私の問いには「しわの逆ですね。しわは皮膚が引っ込んでできますが、柔らかい部分飛び出してなるんですよ」とのお答えです。
 イボでなかったので喜ぶべきなのか、老化現象と言われ悲しむべきなのか複雑な心境です。

剣客山田又蔵従軍

 池波正太郎氏の「ト伝最後の旅」を読みました。
 ト伝とは言わずと知れた剣豪塚原ト伝のことです。
 この文庫はこの「ト伝最後の旅」をはじめとする中編を集めたものですがこの中の1編、「剣客山田又蔵従軍」に特に心を引かれました。
 内容は主人公の元幕臣山田又蔵が仇敵薩摩の桐野利秋を斬りに行ったものの逆に心酔してしまい西南の役まで従軍する話です。
 この一編に桐野利秋、西郷隆盛をはじめとする幕末明治を生きた傑人の生き様が凝縮されているように感じました。

 ちなみにこの話は後に「その男」という名で長編化され「狼よ、落日を斬れ!」という名で映画化もされているようです。

北京より愛をこめて?

 本当なら今頃、北京のホテルで「北京より愛をこめて」というタイトルで日記を書いている予定でしたが、何故か徳島にいる私です。
 研修旅行で北京に行く予定でしたが先週、私だけ急遽中止にしたのです。
 元々、当社の研修旅行は3班に分かれそれぞれ日帰り、1泊2日、3泊4日で行くことになっております。
 ところが今年は役員がほぼ全員3泊4日に固まっているのに先週気がつき、事故でもあったら会社の継続が困難になるということで急遽、私が残ることになりました。
 18年ぶりに訪れる北京でしたので、ガイドマップも買い、1月前からインターネットで地図や観光地を調べていたのですが無駄になってしまいました。

わら屋

 本日はロマンス小杉の当社担当竹内さんが来社していましたので昼食を一緒にしました。
 最近、近所のうどん屋では私がお気に入りのわら屋(香川県のわら屋とは無関係で別にいわれがあるよう)に行きました。
 竹内さんは私と同い年で独身なだけあってB級グルメにはなかなかうるさい人なのですが、「うどんのこしが程よい具合でなかなか美味しい」と気に入ってもらえたようで良かったです。
 
 このわら屋ですが、私は美味しいと思って休みの日に一人で食べに行ったりもするのですが、家内の友達がまずいと言っていたと聞き自信がなくなっていたのです。
 これからわら屋はB級グルメの帝王お墨付きの店です。

メタセコイア

 メタセコイア=1939年に化石で見つかったセコイアに似た木、その後1945年に中国四川省で現存していることが確認され「生きた化石」と呼ばれる。

 本日は下の子供が四国アイランドリーグ、インディゴソックスの試合のただ券を小学校でもらってきたので2人で野球観戦に行きました。
 ただ券を配りまくった効果か、試合開始30分前に行ったものの蔵本球場の駐車場はいっぱいで1㎞程離れた自治研修センターに車を留めるように指示されました。
 初めて自治研修センターに行ったのですが、入り口が20㍍くらいの距離でメタセイコアの並木道になっております。
 子供の頃、図鑑で生きた化石ということでメタセコイアの話を読んだのを思い出し懐かしい気持ちになりました。

名古屋日帰り

 昨日から大阪に出張しておりましたが今日は名古屋に移動して、本日徳島を出てきた社員達と合流しました。
 仕入れを一緒にして車に同乗して帰るためです。
 名古屋日帰りは自分がやっているときはあまり感じませんでしたが、他人がやっているのを見ると本当に大変そうでした。
 なんといっても名古屋までは片道4時間半以上かかりますので最低でも往復9時間はかかります。
 本当にお元気さまでした。

大阪人

 本日は私の母と伯母から株主優待の食事券を2万円ずつ計4万円分もらったので、日頃お世話になっている取引先2人の方と3人で食事に行きました。
 3人で4万円分もあればとても食べきれないと思って食事に行きましたが、対象の店は大阪のハービスエント(1Fにブルガリの直営店が入店しているビル)のレストラン街?にあるだけあってどれもこれも非常に高額です。(特に時価のオンパレードには目が点になります。)
 私は「まあ、少しくらい足が出ても好きな物頼んで美味しければ足りない分は自分が払えば良いか」くらいに考えてあれこれ好きな物を頼んでいました。
 結果的には40,470円と470円オーバーで自分的にはなかなか良い金額だなと思いました。
 
 しかし、代表的な大阪人を自認する武本氏は違ったようで、清算後不足の470円を払うため500円玉を取り出しながら次のようにコメントしました。
 「ああ、ドボンや!最後のウーロン茶やばいと思ってたんや、でも納得いかんから明細はもろといてや。釣りはいらんで」

 釣りってあんた・・・。
大阪人のすごさをまた学んだ一日でした。

決着

 本日23:00やっとボーナスの集計及び検討作業が終了しました。
 連日の作業は大変でしたが、社員のみんなが喜んでくれれば幸いです。

ボーナス検討???

 本日も引き続き会社を帰ってからボーナスの検討を続けております。
 通常は役員会等で検討するのですが、今回は先日の葬式で3日間時間をとられたのが原因で昼間に検討する時間がとれません。
 毎日、帰宅後に検討することになってしまいました。
 100人以上のボーナスを一人一人検討しながら集計した後、昨年の夏のボーナスと個人ごとに付き合わせて矛盾がないか更に検討を繰り返すわけですから非常に時間がかかります。
 しかし、社員のみんなの半年間の努力の成果ですからまあこれで良いだろうなんていう中途半端なことはできません。
 今日も11時過ぎまで検討を重ねたのですが???、おかしなところが出てきてとうとう今日も終わりませんでした。
 後は総務に確認しないと判りませんのでまたもや明日に持ち越しになりました。

 明後日は出張なので明日には絶対仕上げなければなりません。まあ明日仕上がらないとこちらの体も持ちませんが・・・。
 

深夜のパズルゲーム

 今回はボーナス前に会社の海外研修があるのでボーナスの集計を早くしなければなりません。
 本日は出張から帰ってからボーナスの集計を始めて8時過ぎから会長、専務と部署ごとに評価の偏りや不公平がないかを検討していきました。
 検討も終わり後は資料を入力するのみなので専務ももう遅いから寝るということで退出していきました。
 退出する際、「これシュレッダーにかけとくわな」と言うので「ありがとう」と言ったのですが、後で考えてみるとこれから入力するべき資料でした。(>_<)

 私のパズルゲームが深夜まで及んだのは言うまでもありません。

豪雨

 昨日の豪雨は特に川内店の付近で激しかったようです。
 川内店は床が水浸しになり、本部事務所は雨が降り込み印刷機がぬれました。
 安眠館も倉庫に大量の雨が降り込んだり、雨が流れ込んで勝手にシャッターが開いてしまったりと大変だったみたいです。
 どうも最近の集中豪雨の降り方は熱帯地方を思い出させます。