aaaaaaaaaaaaa

欠航

本日から7時30分のJALで東京出張だったのですが、徳島空港のカードラウンジの入り口でこの便が欠航していることを知り、驚いてしまいました。

次の便では遅刻してしまうし、陸路で行くと更に時間がかかってしまいます。

幸い、ANAの7時15分発便に振り替えてくれることになり、間に合ったので本当に良かったです。

昨日の夜、霧が出ていて最終便が到着できないということでの欠航だったようですが、肝を冷やしてしまいました。

定時に飛行機が運航されることに対するありがたみをあらためて感じましたね。^^;

五百蔵常務

本日は四国銀行の徳島担当役員が替わったということで新任の常務取締役 五百蔵誠一さんがお越し下さいました。

五百蔵姓は珍しい姓ですが、高知県と兵庫県に多い名字なので、振り仮名がなくても読めますが、五百蔵姓の方にお目にかかるのは初めてです。

調べてみると高知県の五百蔵氏は、平家の一門である安岡氏が祖先で、源平の合戦後に土佐の五百蔵という地に住み、五百蔵姓を名乗ったのが始まりという歴史ある名字です。

新しい出会いがあり、興味がわいて知識が増えていくのは本当に楽しいことですね。^^

階層別研修

先日、6班に分けて、本年度の階層別研修を開催しました。

今年の階層別研修は10年ビジョンを全社で構築することを目的に、その理解や考えを深めることでしたが、LEGORシリアスプレイRを取り入れ、会社の将来10年後のビジョン“ありたい姿”の策定を形として表現していきました。

今回も総務部の中野次長をはじめとして、協力して準備や進行を頑張ってくれた結果、本当に良い研修になったと思います。

これを基に今後、代表者が集まりビジョン構築していくことになりますが、皆さんの意見をまとめていくのは本当に楽しみだと思いますね。^^

露口チーフ結婚式

本日は、商品部の露口チーフの結婚式及び披露宴でした。

結婚式、披露宴共に和やかに執り行われ、非常に心地よい集まりとなりました。

今回は社員もかなり多く参加し、私のテーブルは全員、当社の社員だったのですが、お酒が好きな社員も多く、一緒に楽しい時間が過ごせました。

私は行きませんでしたが、この調子ではかなり2次会も盛り上がったと思います。

しかし、帰って引き出物を見たのですが、かなり露口チーフの趣味趣向反映したもので、結婚式でそこまで受けを狙わなくてもと思ったのは私だけでしょうかね。^^

アドプト事業with徳島インディゴソックス

例年、継続しているアドプト事業での清掃活動ですが、今回は徳島インディゴソックスの皆さんがご一緒していただけました。

社長をはじめとしたスタッフ3名、選手が6名と大人数でお越しいただき、社員と共にゴミ拾いや草刈りをしていただいたので、社員達も非常に喜んでおりました。

継続的にやっていると良いことでもマンネリ化してくるので、たまにはこんな風に外部とコラボしていくのも非常に良いことだと思いますね。^^

 

面談

本日はボーナスの支給日でしたので、Web会議で内容の説明をした後に面談を始めました。

総務から本日中に面談すべき表が渡されるのですが、これが今回は非常に多く、お昼ご飯と休憩も抜いて面談を続けたのですが、17時過ぎまでかかってしまいました。

なんかおかしいなあと思い、よく調べてみると本来、明日の面談でも問題の無い社員までがリストに含まれており、なんだか疲れも倍増しました。

まあ、明日が楽になるので、それはそれで良いんですけどね。^^;

相似

明日はボーナス支給日ですが、ボーナス支給日の朝には毎回、Web会議を開いてボーナス支給に関する内容説明に加え、当社の現状や社会情勢についてもお話しすることにしております。

今回も準備のためにあれやこれやと調べていたのですが、現在の状況が30年前の1989年と比べて相似関係が強いということが分かってきました。

改元→参議院選挙→消費税率アップの流れは全く同じですし、中国でおこった天安門事件に対して香港の大規模デモ、ヨーロッパでおこったベルリンの壁崩壊に対してイギリスのEU離脱(これは逆に現象であるが)というように、おこっていることにかなり相似性があるように思います。

また、1989年はバブルの絶頂期で株価は上がり、売り手市場で非常に採用も困難でした。

しかし、1989年はこの2年後にバブル崩壊がおこり失われた20年へと突入するのですが、今回も東京オリンピック以降が非常に心配です。

政府には前回の轍を踏まないように慎重な舵取りをお願いしたいものだと思いますね。

三ヶ月研修2019

本日は新入社員の3ヶ月研修でした。

私も1時間ほどいただいて、新入社員とやりとりしながらお話をさせていただいたのですが、新入社員達の悩みなどを聞くと自分の新入社員時代のことを思いだし、年月は流れても人の悩みは変わらないものだなあと懐かしくなりました。

私も社会人に出たばかりの時は仕事や人間関係が上手くいかずに悩んだこともありましたが、乗り越えてくることができました。

それらの経験がどの程度、役に立てるかは分かりませんが、少しでも彼らのサポートに役立つならば、これほど嬉しいことはないと思いますね。^^

えるぼし記事になる

昨日、総務部からメッセージが入り当社が「えるぼし」認定を得たことが記事として徳島新聞に載っているとのことです。

かなり以前に取材に来たままだったので、もう没になったのかと思っておりましたが、かなり大きく取り上げていただいております。

新聞に載ること自体が目的ではありませんが、当社の取り組みが新聞に取り上げられ多くの方に知っていただけるというのは大変嬉しいことだと思いますね。^^

結婚式in高知県

本日は社員同士の結婚式でしたが、二人が高知大学在籍時に付き合いが始まった経緯があり、高知で式が執り行われました。

高知県での披露宴に参加するのは初めてですが、事前情報通り懐石料理ではなく、皿鉢料理ということでテーブルごとに卓盛りで料理が出されたり、鰹のたたき作りの実演があったりとご当地感のあふれるものでした。

また、余興で新婦のお父様が二人の門出を祝してオリジナルソングを作成し、歌ったのですが、プロ顔負けの内容で驚きつつも二人への愛情が伝わってきて非常に感動しました。

高知までは少し遠かったけど、良い披露宴に参加できて良かったと思いますね。^^

※写真は鰹のたたき作りの実演

  

綿花

先日、業界新聞に綿花の種を一般財団法人 日本綿業振興会が無料で配布しているということだったので、当社ももらって育てるように指示をしてありましたが、半ば忘れかけていました。

しかし、昨日、フェイスブックを見ていると、自社の投稿に綿花の種が順調に成育中とでており、どうやら5月14日に9つ種をまき、5月20日に発芽していたようです。

「ゴシピウム属アルボレウム」という品種のアジア綿らしく写真を見ると、良い感じに育っています。

綿花はこれまで何度も見たことはありますが、実際に育っていく様子は見たことがないので、出社したときには是非、現物を見てみたいと思いますね。^^

協働の森植林

明日は徳島県とパートナーシップ協定を結んですすめている協働の森事業で植林を行う予定の日でした。

しかし、昨日は九州で記録的豪雨ということで徳島もかなり雨が降りそうだということを聞き、参加する社員達の安全を考え中止することにしました。

社員の中には楽しみにしてくれていた人もいると思うのですが、やはり安全性を考えるとベストの選択だと思います。

植林に参加できないのは残念ですが、寄付金を有効にご使用いただき森林の保護に活かして欲しいと思いますね。^^

司牡丹

昨日は高知県の佐川町にある「司牡丹酒造」さんを見学させていただきました。

牡丹さんは400年以上の歴史を持ち、浜口雄幸や吉田茂など高知県にゆかりある首相達にも愛された歴史あるお酒です。

牡丹といえば花の王様、これを司るような酒の王、王の中の王になれと名付けられたということです。

竹村昭彦社長自らご案内いただき非常に恐縮しましたが、本当に素晴らしい見学ができました。

また、お酒も買って帰ったので飲むのが楽しみですね。^^

  

 

最終面接

本日は、今期新卒採用の最終試験がありました。

役員面接ということでしたが、和やかな雰囲気で行われ、適度な緊張はありましたが、スムーズに終えることができたと思います。

この後、内々定を出すことになるのですが、今年は何名が残ってくれるか正直言って、よく分かりません。

良い方ばかりでしたので、皆さん是非、入社してほしいものですね。^^

飛行機通勤

本日はJALの朝一便で東京から帰ってきました。

最近は出発時間が7時なので、人形町駅まで歩いて5:09の始発に乗ると、京急本線の快特が停車するので、乗り換えなしの30分強で羽田に到着します。

徳島空港には、8:10着なので、空港から歩いて5分強の8:40からの朝礼に十分間に合います。

これは、交通費さえ考えなければ、東京から通勤できるということです。

便利な時代になってるとあらためて感じますね。^^;

 

あすなろ会2019

今年も本日よりあすなろ会が始まりました。

あすなろ会は元々中堅販売員の勉強会でしたが、現在ではこれに加えて新しい情報を現場に伝えるパイプ役を果たす組織になっております。

今回も各店からやる気に満ちたメンバーが集まってくれたので、こちらも気合い入ります。

出て良かったと言ってもらえるような会にできるよう、今期から担当の溝延さんと頑張っていきたいですね。^^

子育てサポート大賞

昨日、アスティ徳島で開催されている「おぎゃっと21」の会場で、飯泉県知事から子育てサポート大賞の表彰を受けました。

これは、徳島県が力を入れている「はぐくみ支援」の一環として、徳島県内企業で子育て支援に力を入れている企業を顕彰する事業ですが、昨年は大賞が阿波銀行さん、サポート賞を健祥会グループさんと株式会社quattroさんが受賞され、今年は、大賞を当社が受賞し、サポート賞は徳島銀行さん、喜多機械産業さん他2社でした。

最初はもっと慎ましやかな表彰かと思っておりましたが、行ってみると壇上でスポットライトを浴び、県知事からの表彰だったので、非常に緊張しました。

しかし、これまでの取り組みが評価され、本当に嬉しかったですね。^^

  

経営相談

昨日、取引先の社長がお越しになっていました。

事情があって現在、社長をされていますが、彼のことは入社間もない頃から知っており、長い付き合いです。

3ヶ月に1回くらいお越しになり、情報交換と経営についての悩み事を相談されるのが、通例となっております。

メーカーと小売りでは、営業形態は違いますが人に関する悩みは共通なので、私のアドバイスでも多少は意味があると思います。

私も15年以上社長を務めておりますが、長年やっても社長という立場は、それなりに大変なものなので、社長になって数年の彼は本当に大変だと思います。

これからもできる限りは親身になって、私なりの意見にはなりますが、アドバイスできたら良いなと思いますね。^^

奉祝

本日、皇太子殿下が即位され、「令和」に元号が変わりました。

昨日までと自分の生活が何か変わったわけではありませんが、何故か明るい気分になれています。

今日から当社でもこれをお祝いして、セールを開催しています。

「令和」の読みは、令も和も両方、数字の「0」と音が同じですので、お客様がお手持ちの1万円札、千円札のそれぞれの通し番号に「0」が入っていた場合、1万円札は2万円分、千円札は千五百円分としてご使用できるという企画内容です。(但し、期間中、お一人様どちらか一枚限り使用可)

社員やお客様からは、こんなに値引きしても大丈夫かという意見もあるようですが、何十年に一度のおめでたい改元を一緒に経験できる喜びを、お客様と共有したいという気持ちなので、損は覚悟の上です。

是非、たくさんのお客様にご来店いただき、共に令和の始まりをお祝いしたいですね。^^

エルボシ認定

昨日、女性活躍推進法に基づくエルボシ認定で最高認定段階の3で認定されました。

「えるぼし」とは、女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)に基づく認定制度で、一定の基準を満たし、女性活躍推進に関する状況などが優良な企業に発行される認定マークです。認定は厚生労働大臣より送られ、マークは段階によって3つに分けられています。

このエルボシ認定は、徳島県では当社が徳島銀行さん、健祥会さんに続いて3社目ですが、徳島県の努力義務事業者としては初めての認定です。(残りの2者は義務事業者)

今後とも女性が活躍できる良い会社創りに努力して参りますので、皆様からご指導賜りますようお願い申し上げます。