本日、大阪に行こうとして気がついたのですが、松茂の樫野倶楽部の隣にある海部観光松茂駐車場が6月末日で利用中止になるようです。
駐車場も多くあり便利なのでよく使っていたのですが、次回からはとくとくターミナルを使用することになります。
しかし、こんなに大きな道を挟んで2ヶ所もある駐車場とバスの回転場を使わなくなると後をどうするのだろうと他人事ながら心配してしまいます。
また、とくとくターミナル周辺の駐車場が混まないかどうかもちょっと心配ですよね。
社長日誌カテゴリ: 社長日記-その他
要精密検査
先日受けた健康診断の結果が送られてきましたが、結果は要精密検査でした。
家内に見せると、「運動してやせるしかないなあ」の一言です。
確かにほとんど運動しておらず、年初にたてたダイエットの目標は半年たって達成するどころが体重が増えており全く目処が立っておりません。
明日から心を入れ替えて少し運動をしようと思いますが、いつまで続くか、はっきり言って自信がありませんね。(^^;)
ディズニー側
東京行きの飛行機に乗る時、A席に座ると富士山が綺麗に見えるので、可能な限りA席を指定するのですが、昨日はA席が埋まっており逆の窓側に座ることになりました。
逆側からは羽田着陸間際にディズニーランドが見えるのは知っていたのですが、これまでまともに見えたことはありませんでした。
しかし、今回はコースも微妙に良かったのか、ディズニーランドがはっきり見えて、なんか得した気分です。
ディズニーランドには20年近く行っておりませんし、ディズニーシーには行ったこともありません。
先月、日経新聞の「私の履歴書」はディズニーランドの元社長が出ていたのもあるので、近いうちに行ってみたいなと思いますね。(*^_^*)
チーフ研修
本日は、今年度第一回目のチーフ研修でした。
私も1時間ほど時間をいただいてチーフの役割についてお話をさせていただきました。
皆さん真剣に聞いていただいたので、かなり伝わったように思います。
元々、一般社員、主任、チーフ、課長の仕事の違いでチーフの役割や能力がわかりにくかったようなので、今回のように整理して理解していただいけたのは良かったと思います。
研修後のアンケートも良かったようで、今回も研修担当の皆さんの努力は報われたと思いますね。(*^_^*)
ガリッ
本日の早朝4時半頃、ガリッという音で目が覚めました。
なんと先日、入れた差し歯が欠けているのです。
以前から歯医者さんに歯ぎしりをしていることを指摘されておりましたが、差し歯が欠けるとは相当なものです。
せっかく10万円かけて入れたのにまた10万円かかるかと思うと、ちょっと辛くなっちゃいますね。(T_T)