本日はイオンモール徳島のテナントに入っている花由さんでクレープを食べました。
花由さんは徳島では有名な大手の花屋さんですが、クレープ屋さんをイオンモールのお店は併設されており、花屋の中にイートインスペースも設けられております。
花に囲まれてクレープを食べましたが、フードコートなどで食べるのとは、また違って良い感じでしたね。(*^_^*)
社長日誌カテゴリ: 社長日記
3ヶ月研修
本日は、新入社員の3ヶ月研修で、研修後は赤から松茂店へ皆で食事に行きました。
研修ではまだ緊張してぎこちないところもありましたが、食事ではかなり打ち解けて、色々な話もできました。
同期ができるということは、今後の人生でもあまりないことだと思いますので、同期で親交を深めて困ったときに支え合える人生の友になって欲しいと思います。
なんか若いって良いよね。と思ってしまうのは歳をとってきたということなんでしょうかね。(*^_^*)
成長
本日は今年度最初の主任研修だったのですが、先日のチーフ研修はお子さんの調子が悪くて参加できなかった井藤チーフが振り替えで参加していました。
たまたま出社時にオフィスの入り口で出会い、久々に会えて嬉しく思っていたのですが、私が自分の席のライトをつけているのを見て井藤チーフが、「自分で点けられるようになってる」とつぶやくのです。
確かに以前はライトを点けずに薄明かりで仕事しても構わないと思っていましたが、私が席に着くとライトをわざわざ点けにいってくれる社員もいるので申し訳なく思い、自分で点けるようになったのであって、以前から自分で点けられないわけではないのです。
「私も成長するんですよ」といいながら、やっぱり井藤さんは久しぶりに会っても井藤さんだなと嬉しくなりましたね。(*^_^*)
海部観光松茂駐車場
本日、大阪に行こうとして気がついたのですが、松茂の樫野倶楽部の隣にある海部観光松茂駐車場が6月末日で利用中止になるようです。
駐車場も多くあり便利なのでよく使っていたのですが、次回からはとくとくターミナルを使用することになります。
しかし、こんなに大きな道を挟んで2ヶ所もある駐車場とバスの回転場を使わなくなると後をどうするのだろうと他人事ながら心配してしまいます。
また、とくとくターミナル周辺の駐車場が混まないかどうかもちょっと心配ですよね。
要精密検査
先日受けた健康診断の結果が送られてきましたが、結果は要精密検査でした。
家内に見せると、「運動してやせるしかないなあ」の一言です。
確かにほとんど運動しておらず、年初にたてたダイエットの目標は半年たって達成するどころが体重が増えており全く目処が立っておりません。
明日から心を入れ替えて少し運動をしようと思いますが、いつまで続くか、はっきり言って自信がありませんね。(^^;)































