社長日誌
蒼路の旅人
毎日が忘年会
本日は東京に来ております。
ここのところ毎日忘年会が続いており、今月は既に9回目の忘年会のような気がします。
本日も仕事が終わった後、1年間の慰労ということで食事と共にお酒をいただきました。
実は明日も徳島に帰ってから食事に出なければなりません。
明日で5日連続になりますが、どこまで体力が持つかが問題ですね。(^_^;)
賞旗
本日は中国人の取引先が青島から来日しておりましたので、和食をご一緒してから阿波踊りを見に行きました。
阿波踊り会館 毎日踊る阿波踊りは約50分間で阿波踊りを見て、一緒に踊ってと非常に楽しめます。
徳島県内の有名連が交代で担当しておりますが、本日の演舞は平和連です。
一通りの演舞が終わると、観客も見る阿呆から、踊る阿呆に変わって一緒に踊るのですが、踊った後に連長さんが何人かを選んで表彰してくれるのです。
遠くから来ているということで、お気遣いいただき取引先の方を最優秀賞に選んでいただき、表彰状と賞旗をいただきました。
本人も非常に楽しかったと喜んでいましたが、ご案内した我々も遠来のお客様に喜んでもらえると本当に嬉しいです。
平和連の連長さんには感謝の心いっぱいです。(^^)
委員会活動
本日は当社の顧客満足向上委員会がありました。
今年から始めた委員会活動ですが、各部署から選ばれた委員が集まって顧客満足向上について話し合い、企画し、各部署に持ち帰り実践して、また、委員会で報告するという流れができてきました。
社員が自分達で考え、自分達で予算を使い、自分達で実践して、検証するという流れはこれまで弱かったので、委員会活動を始めて本当に良かったと思うと共に、来期は委員会の数を増やして、委員会活動をより活発にしていきたいと考えております。
経営者として学び始めて十数年が過ぎ、亀のように歩みは遅いですが、少しずつ前に進み委員会活動も来期は軌道に乗りそうなので本当に良かったです。(^^)
徳島ラーメンとつけ麺
昨日、県外の取引先の担当者と商品部の課長が出張できていたので一緒に飲みに行き、帰りに徳島ラーメンの店へ行きました。
店でラーメンを頼もうと思いメニューを見るとつけ麺が載っております。
私は最近、つけ麺にこっているので、つけ麺を頼んだのですが、味は期待ほどでありませんでした。
この店の徳島ラーメン自体は美味しく、私も好きなのですが、どうしたことでしょうか。
私の知る限り、元々徳島ラーメンの店でつけ麺を出している店はなかったと思います。
最近つけ麺が流行っているからだと思いますが、つけ麺をメニューに載せる店がこの店だけでなく他にも出てきたように思います。
流行に合わせて新メニューを加えていくのは素晴らしいと思いますが、この流れは徳島ラーメンにどういった流れをもたらすのか興味深いですね。
娘からの手紙
大阪から帰宅するとフィリピンの娘から手紙が来ておりました。
フィリピンに娘がいると書くと誤解されそうですが、実はネグロス教育里親運動という団体に賛同して、フィリピンにあるネグロス島の子供の里親となって学資を援助しているのです。
今回の手紙の内容は、大学の新入生交流会でのことが書かれておりましたが、彼女が幼稚園に入園したときからの付き合いなので、10年以上が過ぎ、もう大学生になったのかと思うと感慨深いものがあります。
よく見ると、手紙は便箋ではなく、ただの白い紙に自分で模様を描いて縁取りをし、バラの絵も自分で描いているようです。
小さい頃は手紙を書くだけでも精一杯な感じだったのが、立派になったものです。(親ばか)
いつの日か機会があれば会ってみたいですね。(^^)
源太さん
初摘み海苔
昨日、京北スーパーの石戸相談役から預かったということで、海苔をいただきました。
開けてみると、京北スーパーさんの名前入りで、「有明海産 焼きのり 初摘み海苔」とかいてあります。
石戸相談役がくれるものですから、通り一辺倒の海苔ではないだろうと思い、味付け海苔でないのは分かっていながら、そのまま食べてみました。
・・・・・・。
やられました。
・・・・・・・。
美味しいです。
こんな美味しい海苔は初めて食べました。
味付け海苔なら、海苔だけで食べても美味しいのは、当たり前ですが、焼き海苔は海苔の味だけなので、単体で食べて今まで美味しいと思ったことはありませんでした。
しかし、この海苔は、海苔の味だけで美味しいのです。
逆に考えると、これが本当の海苔の味なんですね。
まだまだ、身近なことで知らないことがたくさんあります。
だから人生は楽しいんですね。
海苔で人生の楽しさを教えられるとは、思ってもみませんでした。
ありがとうございます。(^^)
最後の報告
グルングさん
ホテルに宿泊すると、この部屋を誰が掃除したか示すカードが置かれていることがあるのをご存知でしょうか?
本日、宿泊したホテルにも置かれていたので、何気なく見ると、掃除した方の名前が「グルング」となっていました。
今までは日本人以外の名前を見たおぼえがなかったので、非常に興味がそそられました。
ただそれだけの話ですが、「どこの国の人だろうか?」とか「男性だろうか女性だろうか」などと考えているとちょっと楽しくなってきますね。(^^)





