社長日誌

DIARY

チャレンジド研修

 昨日は、チャレンジド研修を行いました。
 チャレンジドとは障がい者のことで、挑戦することを運命づけられた人という意味のようです。
 今回は当社で雇用している障がい者のスタッフが物流センターの統合に伴い働く場所が変わるので、その目的や意味についても理解できるように準備をしてきました。
 今回は中野課長がサポートにまわり、堤さんが講師を受け持ったということですが、日報で見る限りはいい研修になったようです。
 直接、報告があると思いますが、今回のことを活かして更に次回も実りある研修にしたいと思いますね。(*^_^*)

築地青空三代目

 昨日の昼食は知人に勧められた「築地青空三代目」でとりました。
 ランチメニューは3種類ほどありましたが、真ん中の値段の4種炙り丼を頼みました。
 マグロ、カツオ、サーモン、金目鯛の4種を黄身の醤油漬けと一緒に食べるのですが、初めて食べるメニューでなかなか楽しめました。
 値段は1,800円+税と築地なので、こんなもんかなとも思います。
 築地市場が移転後も場外はそのまま営業を続けるようですが、こういったお店も今後は、どうなっていくんでしょうね。

運休

 先日からの台風で心配しておりましたが、昨日、決行の電話があり、本日は朝一番の飛行機で東京へ向かいました。
 今回は西川チェーンの委員会で函館へ行くということで、東京駅で合流し、北海道新幹線で函館まで行く計画です。
 しかし、東京へ着いて昼ご飯を終え駅に向かおうとすると西川産業さんから電話があり、午後からの北海道新幹線が全て運休になったとのことです。
 もう、東京まで来ているのに直前で運休とはあまりも辛いものです。
 このまま帰るのもバタバタ過ぎるので、東京で泊まり、明日の一便で帰ることにしましたが、月末の貴重な一日を返してほしいものですね。(T_T) 

ガバナー訪問

 本日は前田ガバナーがお越しになるということで、鳴門ロータリークラブと鳴門中央ロータリークラブの合同例会がありました。
 先に鳴門ロータリークラブがガバナーとの面談を行うことになっておりましたが、今年度の会長、幹事もかなり緊張されている様子でした。
 面談自体は和やかなうちに終了したので、良かったです。
 来年は幹事として同じ立場になりますが、できるだけ今年度中に経験できることは経験して、来年、あまり緊張しないように臨みたいものですね。(*^_^*)

シャインマスカット

 本日、徳島マルシェに行くと、季節柄かブドウがたくさんならんでおりました。
 阿波市の農家の方に皮まで食べられるということで、シャインマスカットというブドウを勧められたので、一房1,780円と高かったのですが、これも経験と思い購入してみました。
 自宅に帰って食べると、甘みが絶妙で本当に美味しく、値段が高いのも納得できます。
 あまりにも美味しかったので、次男に半分残しておこうと思ったのですが、気がつくとついつい全部食べてしまってました。
 次男には正直に告白して、一緒に買ってきたチーズケーキの私の分をあげましたが、少しだけでも食べさせてあげたかったですね。(^^;)

ふるさと納税

 先日、日頃お世話になっている鳴門市にふるさと納税をすると、お礼状や魚の干物が届きました。
 納税という言葉でみると、これまではいくら多額を納税しても行政機関からお礼を表明されることなど全くありませんでしたし、ましてや納税に対するお礼の品をいただくなどとは夢にも思いませんでした。
 それが少額の納税で、お礼状が届き魚の干物まで送ってもらえるのは非常に面白いです。
 本来の趣旨は寄付だからということでしょうが、歴史的にみてこの制度はどう評価されるんでしょうね。(*^_^*)

牡蠣と鶏肉

 本日は、ロマンス小杉の引地さんと一緒に北灘の魚市へ食事に行きました。
 引地さんは生しらす丼を頼み美味しい美味しいと食べ、フェイスブックにもアップしておりました。
 しかし、アップされた写真を見ると、どうみても美味しい感じがしません。
 また、付け合わせの鳥の煮物も美味しかったですよねと言うので不思議に思ったのですが、どうやら牡蠣と大根の煮込みを鶏肉と間違っているようです。
 まあ、どうでも良いことなんですけど、もう少しご馳走しがいがあっても良いんではないかと思いますよね。(^^;)

↓引地さんの撮った写真

バス

 本日は大阪出張でしたが、行きは渋滞で延着し、帰りは洲本IC付近の事故のため津名一宮ICから西淡三原ICまで一般道路を走り1時間以上遅れてつきました。
 幸いにも3列シートに乗っていたので、苦痛も少なかったのですが、4列シートで隣が座っている状態ならかなりの苦痛だと思います。
 もし、紀淡海峡経由の四国新幹線ができれば、徳島から新大阪まで40分、岡山経由でも90分だと聞いております。
 なんとか私が出張している間に新幹線ができてくれないものかと思いますよね。(^^;)

カツサンドの誘惑

 本日は、取引先の方と一緒に昼食をとりました。
 昨日は「みよしの」の食べ放題で食べ過ぎたので、お昼は抑え気味にしようと「やまなみ珈琲」へ行ったのですが、メニューの「カツサンド」という文字が何故か目の中に飛び込んできて、ついついカツサンドを注文してしまいました。
 最近、体重が増加傾向にあり、困っているところですが、拍車がかかっているようで恐ろしいですね。(>_<)

表彰式

 本日は、7月に開催した催事の表彰式&打ち上げ食事会を沖浜の「みよしの」で開催しました。
 30名以上が表彰され、表彰式の後に美味しい料理も食べ放題なので、非常に盛り上がりました。
 私は予算がついていないので表彰対象外で賞品はありませんでしたが、美味しい料理をたくさん食べられたので満足です。
 しかし、久々に食べ放題に行くと、どうしても食べ過ぎてしまい、体重計にのるのが恐ろしくなるのは私だけではないですよね。(^^;)