社長日誌

チーフ研修
本日は、チーフ研修でした。
今回は理念の重要性について話をすることになっておりましたが、皆さん真剣に聴いてくれているのが伝わってきて非常に良い研修になったと思います。
やはり理念の重要性については、度々話していくことは重要だと思います。
24日も2チーム目のチーフ研修がありますが、その時も頑張って理念の重要性を語りたいと思いますね。(*^_^*)
ポケモンマスター
昨日、全店をラウンドしている途中、大松店でちょうど休憩の時間となり、富永さんと話をしていると、なんとポケモンGOで集めたポケモンの種類が既に80を超えているとのことです。
サービス開始から10日もたっていないのに半分を折り返しているのは凄いスピードだと思います。
彼女はきっとポケモンマスターになれると思いますね。(*^_^*)
完成間近
グリル立石
パートナー社員研修
本日は、当社のパートナーさん対象の研修がありました。
私も1時間いただきお話をさせていただきました。
今回の研修は自己の原点を回帰することにより自分を見つめ直し、前向きに生きることや幸せに気付くことの重要性に気付いたり、これを仲間と共有することにより相互理解を深め合ったりする私の大好きな研修の一つです。
今回も好評のようで、皆さんの感想を読むのが楽しみですね。(*^_^*)
上半期販売コンテスト
昨日は、東京西川チェーンの上期販売コンテスト表彰式がありました。
社員の皆さんが頑張っていただいたお陰で、今期も総合1位を獲得することができました。
今後もこれに奢ることなく精進していかなければなりませんね。(*^_^*)
海岸清掃
ボコボコ
半年前に十川店を改装したときに床をなおしましたが、元々固いPタイルだったので次のタイルを上から貼りました。
しかし、半年たってみると張力が強く下のPタイルが持ち上がって床があちらこちらボコボコになってきてしまいました。
本日、これについて補修を協議したのですが、やはり改装は想定できないトラブルがあるので、困ります。
やはり工事は信頼があってメンテナンスもきちんとできるところでやっておかないと駄目だと思いますね。(^^;)
猫洗い
水都祭
