社長日誌
DIARY

2017.06.29
社長日記-その他
花由クレープ
2017.06.28
社長日記-その他
松尾 直幸さん
2017.06.26
社長日記-その他
3ヶ月研修
本日は、新入社員の3ヶ月研修で、研修後は赤から松茂店へ皆で食事に行きました。
研修ではまだ緊張してぎこちないところもありましたが、食事ではかなり打ち解けて、色々な話もできました。
同期ができるということは、今後の人生でもあまりないことだと思いますので、同期で親交を深めて困ったときに支え合える人生の友になって欲しいと思います。
なんか若いって良いよね。と思ってしまうのは歳をとってきたということなんでしょうかね。(*^_^*)
2017.06.25
社長日記-その他
ナツが来た
2017.06.24
社長日記-その他
フランダースの犬の絵
2017.06.23
社長日記-その他
川内町の神社
2017.06.22
社長日記-その他
すもも2017
2017.06.21
社長日記-その他
レスキュー活動
2017.06.20
社長日記-その他
成長
本日は今年度最初の主任研修だったのですが、先日のチーフ研修はお子さんの調子が悪くて参加できなかった井藤チーフが振り替えで参加していました。
たまたま出社時にオフィスの入り口で出会い、久々に会えて嬉しく思っていたのですが、私が自分の席のライトをつけているのを見て井藤チーフが、「自分で点けられるようになってる」とつぶやくのです。
確かに以前はライトを点けずに薄明かりで仕事しても構わないと思っていましたが、私が席に着くとライトをわざわざ点けにいってくれる社員もいるので申し訳なく思い、自分で点けるようになったのであって、以前から自分で点けられないわけではないのです。
「私も成長するんですよ」といいながら、やっぱり井藤さんは久しぶりに会っても井藤さんだなと嬉しくなりましたね。(*^_^*)
