社長日誌
DIARY
2017.06.24
社長日記-その他
フランダースの犬の絵
2017.06.23
社長日記-その他
川内町の神社
2017.06.22
社長日記-その他
すもも2017
2017.06.21
社長日記-その他
レスキュー活動
2017.06.20
社長日記-その他
成長
本日は今年度最初の主任研修だったのですが、先日のチーフ研修はお子さんの調子が悪くて参加できなかった井藤チーフが振り替えで参加していました。
たまたま出社時にオフィスの入り口で出会い、久々に会えて嬉しく思っていたのですが、私が自分の席のライトをつけているのを見て井藤チーフが、「自分で点けられるようになってる」とつぶやくのです。
確かに以前はライトを点けずに薄明かりで仕事しても構わないと思っていましたが、私が席に着くとライトをわざわざ点けにいってくれる社員もいるので申し訳なく思い、自分で点けるようになったのであって、以前から自分で点けられないわけではないのです。
「私も成長するんですよ」といいながら、やっぱり井藤さんは久しぶりに会っても井藤さんだなと嬉しくなりましたね。(*^_^*)
2017.06.19
社長日記-その他
海部観光松茂駐車場
本日、大阪に行こうとして気がついたのですが、松茂の樫野倶楽部の隣にある海部観光松茂駐車場が6月末日で利用中止になるようです。
駐車場も多くあり便利なのでよく使っていたのですが、次回からはとくとくターミナルを使用することになります。
しかし、こんなに大きな道を挟んで2ヶ所もある駐車場とバスの回転場を使わなくなると後をどうするのだろうと他人事ながら心配してしまいます。
また、とくとくターミナル周辺の駐車場が混まないかどうかもちょっと心配ですよね。
2017.06.18
社長日記-その他
十郎兵衛屋敷
2017.06.17
社長日記-その他
ウォーキング
2017.06.16
社長日記-その他
辻利
2017.06.15
社長日記-その他
トラットリアコルポ・デラ・ストレーガ



















