社長日誌
DIARY

2017.05.10
社長日記-その他
小諸そば
2017.05.09
社長日記-その他
薩摩焼肉 黒桜
2017.05.08
社長日記-その他
桔梗信玄プリン
2017.05.07
社長日記-その他
賀川豊彦
本日のロータリークラブの卓話は梶農園の梶達矢さんが賀川豊彦について話をされていました。
賀川豊彦は大正・昭和期のキリスト教社会運動家でキリスト教における博愛の精神を実践した「貧民街の聖者」として日本よりも海外での知名度が高い人で、生協の父とも呼ばれております。
この賀川豊彦の母が徳島の出身で自身も幼少期を徳島で過ごしたので、鳴門市に賀川豊彦記念館があります。
地元でも賀川豊彦の知名度は決して高いと言えませんので、こういう機会に郷土の先人の話を語り、聞くのは良いことだと思いますね。(*^_^*)
2017.05.06
社長日記-その他
お気に入りのおもちゃ
2017.05.05
社長日記-その他
ワークライフバランス推進委員会2017
本日は、本年度最初のワークライフバランス推進委員会でした。
先日の子連れ出勤の情報共有や短時間勤務の社員の子供が初めて小学校に上がって分かった問題点についての検討など色々な議題が上がりました。
一つ一つこういった議題を解決しながら子育てしながら働く環境を整えていくわけですが、社員と一緒にこういった活動をするのは楽しいものですね。(*^_^*)
2017.05.04
社長日記-その他
眉山もやしトッピング
2017.05.03
社長日記-その他
いつまでかかる50周年誌
本日は自宅で一日かけて、これまで完成している50周年誌の原稿にチェックを入れていきました。
見るたびに直したい表現などがあり、なんか直した方が悪くなっているような気までしてきて訳が分からなくなってきます。
これ以上は修正を入れないと固く決心しましたので、進んでいくとは思いますが、なんとか5月末には仕上がってほしいものだと思いますね。(^^;)
2017.05.02
社長日記-その他
胡麻煎餅
2017.05.01
社長日記-その他
半田そうめん
